ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換&エバポレーターの清掃をしました。

    我が家の青箱も納車されてほぼ1年が経ち、エアコン付けると軽く臭いもしはじめたので、そろそろ交換のタイミングかなと思い、フィルター交換&洗浄をします。 まずはグローブボックスを外します。 蓋を閉めたまま、画像赤丸部分を押し込みながら引くと外れます。 以前購入した、MKJPのDVDを見ると、簡単に ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 0
    2018年10月5日 11:51 ミウ&チャタロウさん
  • エアコンフィルターの交換

    グローブBOXを開き、両サイドのフックを内側に押して、グローブBOXを下までさげます。 そうすると、グローブBOXの裏側にエアコンフィルターがあるのが分ります。 両サイドのフックを内側に押すと蓋が外れます。 蓋を外すとエアコンフィルターが見えます。 エアフローは上から下向きですね。 フィルターを手 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年9月14日 16:59 おうちゃんパパさん
  • エアコンフィルターの交換

    ネットでデンソー製エアコンフィルターを購入。 N-BOXでは、JF1/JF2の型式とJF3/JF4とではフィルターが違ってくるので良く確認して購入しましょう。 グローブボックスを手前に引き出します。工具不要。 画像はグローブボックスの下面です。 赤丸がツメになっており、黄丸がクリップでハマっている ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年4月22日 01:39 すこ@小平さん
  • エバポレーター洗浄 & エアコンフィルター交換

    エアコンフィルター交換のついでにエバポレーターを洗浄します。 今回、クリーナーは家庭用エアコン洗浄スプレーを使用します。 専用のクリーナーは高いですがこちらはホームセンターで¥300前後で購入出来ます。 前回使用したエバポレータークリーナーのチューブノズルに交換します。 グローブボックスを開け、古 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年6月12日 18:32 かっちんχさん
  • DENSO クリーンエアフィルターに交換

    えーっと。。。 2年半、33,000キロ放置していたエアコンフィルターを交換します😅 まずはグローブボックスを外します。 後ろに手を突っ込んで、押し出すだけで、グローブボックスごと外れます。 その際、メーカーオプションのナビを装着している車両は、グローブボックス内に通信モジュールがあるので、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月13日 10:09 1番納車さん
  • エアコンフィルター交換(^^)/

    グローブボックスを開けます。 N-BOXのグローブボックスは、箱ティッシュが綺麗に収まるようにできてる心使い、ありがたいですね(^^)b グローブボックスを開けると、左右にストッパーがありますので、画像のように左右押しながらロックを外します。 ロックを外し、更に下げると、グローブボックスが、外せま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月26日 22:12 Mukoさん
  • エアコンフィルター交換

    今日は、フィルターの交換です。 自分は、自分自身のフィルターの機能が 悪く敏感なため(鼻炎系)(ಗдಗ。) 早めの交換をするので いつも安価なものを使ってます。 娘の蹴った後が(⌒-⌒; ) 汚くてすみません。 フィルターは グローブボックス奥にあります。 開けてみます。 !(◎_◎;)見せら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月20日 13:57 Ryoumapapaさん
  • ホンダ純正☆エアクリーンフィルター交換

    1年or15,000km毎に交換推奨のエアコンフィルター、12ヶ月点検で汚れてなかったのでパスし、2回目の12ヶ月点検で交換してもらおうと思って忘れてたみたい💦 先ずはグローブボックスを外しますが、グローブボックスは閉めたまま、この辺りの下にあるクリップを押しながら手前に引けば ガボッと外れます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年4月11日 23:10 バブルさん
  • エアコンフィルター交換(1回目)

    少しですが臭いが気になったので、交換することにしました。 車内の清潔と新車のニオイを持続するためです。 グローブボックスのツメを外します。 最初は、とてもカタいです。 自分のクルマは、左側のツメを先に外した方がやりやすいです。 左→右と外します。 グローブボックスの中身を出さない方が、外れ易いか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月11日 19:56 ターボリアンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)