ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • DMMCステアリングエンブレム リング

    純正風で気にいってます。 ステアリングエンブレム リング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 10:03 あかパパさん
  • スパルコステアリングカバー

    ホンダの営業マンにすすめられて、イエローハットで購入

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月9日 09:53 あかパパさん
  • ステアリングガーニッシュ シルバー塗装

    爪部分他をマスキング。 そしてプライマーをシューッと。 プライマーが乾いたら、シルバーをシューッと。 もう2回ほどシルバーをシューッと。 完。 取り付けはディーラーにて行う予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 22:35 りんとてんさん
  • ステッチ色塗り

    ハンドルのステッチを純正のシルバーから赤色に塗りました。それだけでなにかスポーティーになった感じがします。 色あせてきたらまた塗ればいいんでしょうけど結構根気が必要なので・・・ 最小に購入したペンは、耐久性がある少し高めのものを用意したのですが、試し塗りした際に、ペン先が太いのとはみ出した赤色塗料 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月4日 16:04 tazooさん
  • ステアリング交換

    センターのマークは忘れずに ステアリング側に書いたのは目印で 青の横にうっすら書いてあります。 青いのは元から付いていたもので 少しずれてる気がします。 ギザギザが約63しかないので微妙にずれる場合があるらしいです。 外見・太さ・感触はOKなのですが 操作性は微妙です(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月24日 22:16 intel555さん
  • パドルシフトが以外と便利

    ターボ車の場合、パドルシフトが標準で付いてるのですが‥‥‥ ステッチが赤いのは👇 https://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/9604432/parts.aspx 私の場合は、Sレンジでマニュアル操作することは、まずありませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 19:57 もっこすJF3さん
  • もうすぐ、赤く染まる🌅

    N-BOXも夕日で赤く染まる程にはなかなかなりませんが 今回はこれで赤く染めたいと before 2回目です…まだまだ白が強いです、先は長そうですね 5回目です…まだまだ思ったような赤にはならないですね 8回目です…まあこんな感じで良いかな 染めて乾かして染めて乾かしてと半日かけて after…赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 17:47 ワンワンワンさん
  • ステアリングスイッチ・DIYピアノブラックシール

    トレーシングペーパーで型どりしました。 ハンドルを取り外すのもスイッチを交換するのも難しいかなと思いピアノブラックのシートを貼り付けて完了。 下地のグレー部分がチラホラ見えるのは愛嬌で許容範囲かなと(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 15:18 H.hidekiさん
  • ステアリング交換してみました!

    明けましておめでとうございます㊗️ 皆様いかがおすごしでしょうか? 今年もどうぞ宜しくお願いします🤗 早速ですが年末に注文していた物です。 梱包もしっかりしていて物もかなり良いです! まずバッテリーのマイナス端子を安全の為に外しておきます! ステアリングの両サイドにある穴に六角レンチの様な物で中 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2019年1月4日 21:44 piyo-piyosukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)