ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • オカルトチューニング(マフラーアース)

    ステップにも施したマフラーアース。 N-boxはマフラーノーマルなんで太鼓直ぐ後ろでアーシング。 リアフレームに干渉しなくて、太鼓より上になる位置で調整しました。 アース線は近くにあったブレーキホース固定ネジを利用。 途中の配線をたわみを見ながらタイラップ固定。 アクセルレスポンス改善もですがアイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 20:42 勇者 Nさん
  • マフラーアース

    此れも暇つぶしと銅線が余ってたので マフラー本体の方は留める所が無いので ステンのホースバンドで固定しました。 取付後に撮ったのでチョット 分かりずらいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 15:54 ビージィさん
  • ステンレスたわしチューンやってみた。

    今さらのようですが、つい最近知ったステンレスたわしチューンやってみました。 ダイソーで売ってる4個入りのたわしを写真のようにしてマフラーに巻き付けるだけです(笑) オカルトチューンのようですが、少しでも体感出来ればと。缶コーヒー1本くらいの値段で出来るし、ダメなら鍋洗ったり、釣りのコマセバケツ洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 19:44 cab4473さん
  • マフラーリングを交換。

    調整式のマフラーリングを、違う使い方をしてたら左側が切れてました🤣 強化リングに交換。 右側も一緒に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 19:22 もっこすJF3さん
  • マフラーリングの交換。

    マフラーを社外品に交換しているのですが、この部分は純正のままなので交換します。 調整式のリングだったので、邪魔な部分はカットしました。 外した純正品。 くたびれてますね😅 取り付け完了。 強化品なので、耐久性はいいかな? マフラーリングの交換には、これがあると楽勝です🙆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月15日 16:08 もっこすJF3さん
  • 純正マフラー音量の測定

    生活騒音を測定するために、騒音計を借りてきました。 今時は、スマホのアプリにも騒音計はありますが、役所に相談して本物を借りてきました。 目的の用途での使用が一通り済んだら、クルマ好きにはやってみたいことがありますよね。 そうマフラー音量の測定です。 よくわからないので、とりあえず近くに置いてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 13:25 ターボリアンさん
  • ウイルズウィンにシルクを合体😂

    ブツけて千切れて… 溶接したり、ど突いたり… 気がついたら こんなに出面がズレてしまったマフラー…💦 調整しても直らないので… 出口をぶった斬り…(笑) 新たに仕入れたのが、 ケースペックのマジェスタ用 マフラーカッター…😂 普通には付かないので、 溶接しました🤣 で、戻して完成😊🎶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 21:16 ~shin~さん
  • ロッソモデーロ

    ネットショッピングにて これが入ってました 組み立て中 覗かれたらいや~んって 言葉が・・・ ノーマル車高で約14センチほど したからありますが、 高いやつには注意が必要です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 12:36 ガス屋じゃないですさん
  • 自作放電策取り付け😄

    先日自作した放電策を取り付けします☝🏻 コレを作るのに使用したエンドブラシのシャフトが鉄製(ブラシはステンレス)で、溶接の熱でメッキが飛んでしまったのでジンクスプレーで防錆してます😁 スロープで作業スペース確保します👍 マフラーの太鼓より後ろに取り付けます😁 昨日取り付けたマフラーアース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年2月2日 14:32 まるちゃん9199さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)