ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 緑亀~燃費良くなるかな~(^^♪

    先週の長野プチオフの際に、みん友「カビゴンリーダーさん」から教えて頂いた、100均金属タワシ燃費向上イジリを行いました(^^)/ パーツレビューも兼ねて♪ 一袋2個入り108円 取付け前~! 金属タワシをマフラーに挿すだけです(^.^) 一つ目~(^^) 二つ目~(^-^) 10秒で取付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年10月30日 21:52 Nちびさん
  • 今日はプラグとイグニッションコイル交換の日

    今日は待ちに待ったプラグ交換と イグニッションコイルを交換しまする。 やった事無い作業なのですが大丈夫でしょー。(笑) 途中割愛しますが、こんな感じです。 汚れてたので少し綺麗にしました。 交換前のコイルは少し変色してますね。 プラグ交換に入ります。 以前のはダメダメ的に汚れてたり 接触部分がダメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月16日 16:45 masamihoさん
  • マフラーにステンレスたわし装着【タイコの後ろ編】

    家にたまたまあったステンレスタワシです。 これをマフラーの太鼓の後ろに付けると燃費向上、消音効果があると巷では流行っている弄りをしてみました。 このステンレスタワシはドーナツ状になっています。 N-BOXシリーズのマフラーはご覧のように、マフラー出口が下を向いています。 マフラーの出口から通すよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月26日 13:57 白&桃さん
  • 燃料ホース、マグネットチューンした~(  ̄▽ ̄)/

    ホームセンターの磁石売場?から、超強力ネオジウム磁石を購入しました(o^・^o) 燃料パイプに取り付けて、マグネットチューンします(о^∇^о)/ 燃料パイプは、バッテリーとエアクリの隙間から見えます(o^・^o) 磁石で挟み込んで・・・ ガムテープで固定p(^-^)q 超強力なゆえに勝手に動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月13日 22:06 saramanderさん
  • マフラータイコ後ろにステンレスタワシ装着後の燃費

    先日マフラータイコ後ろにステンレスタワシを装着して10日経ちました。 途中経過ですが、燃費が伸びているようです。 ステンレスタワシを装着前は13~14km/L台だったのがご覧のようにAVG表示計は16.2km/Lを示しています。 走行したルートはいつもの信号が多い自宅近辺です。 この数値は過去最高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 08:09 白&桃さん
  • カス揚げを使って!

    カス揚げの先をバラして! 取付! ジャストフィット! 諸先輩方ありがとうございます!(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月3日 19:41 パーブーさん
  • なぜ?何故?なんでー⁉︎

    乗り始めて6ヶ月程になりました。 とても快適でこれからコレ一台にして カーライフ楽しもうと思っていた矢先に 初の不具合らしい事象が発生😭 症状は「燃料が入らない」です🙀 燃料ゲージは半分以下で最低、10Lは 入るところ300mlで給油ストップで 燃料溢れる🌊最初はノズルの挿し方とか 考えまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月7日 22:22 game1113さん
  • NGK プレミアム RXプラグへ交換

    NGK プレミアム RX のプラグに交換しました。 型番はLKR7ARX-PS 97671 となります。 プラグレンチのサイズは16mmを使用しました。 写真左側が交換前のプラグ、写真右側が新しいプラグとなりますが明らかに違いが見てとれます。 交換前プラグの碍子のリング部分は茶色に変色し、電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月7日 21:02 Ryo-aさん
  • リコール修理してきました

    ホンダからリコールのお手紙来てて タイミング合わずで… やっと出してきました。 ディーラー行くのに日にちあったから 2枚目のお手紙も届いた😂 同じもん要らんわ 代車は 電パ付きのスロープ仕様でした😁 乗り心地はほぼ同じでしたが リアのセンサーが反応良すぎて うるさかった🤣

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 11:03 ミウ&チャタロウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)