ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 吸気温度対策(停車時)その5

    付けるもんを付けてきます。 ①ファンコントローラー(吸気用) ②吸気用ファン 動作確認。。。 設定温度になっていないので、吸気用ファンは作動しない。 動作確認。。。 排気用ファンは、車内設置赤外線SWで作動 試走後、IC持ち上げステーが強度不足により持ち上げ不足になってしまい、ウォーターパイプ配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 13:49 hya-rinさん
  • ラジエター液 補充

    ホンダ純正 ウルトラ e クーラント MAXレベルまで充填

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 23:27 Mukoさん
  • 吸気温度対策(停車時)準備

    やってきました!この季節。今年も懲りずにやってみます。まず分解。。。 なんじゃ?こりゃ?ウォーターパイプ配管にキズが! ウォーターパイプ配管にアルミガラステープを巻き巻き。最取付。。。流用ICリブが干渉してる! IC持ち上げます。。。 隙間確保! IC入口はオイル有。写真忘れたがIC本体もオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:30 hya-rinさん
  • クーラント補充

    ラジエターサブタンクにクーラント補充。 MINレベルだったため、MAXまで補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:38 HiRO35さん
  • トップカウルパッキン撤去

    エンジンストップ後のボンネット内温度(グラフの頂点温度)を下げたくて撤去してみたが。。。 あれま あれま ピンボケしてるけど。あれま 普通の雨で下道ならOKであったが、大雨で下道で雨の進入有でした。温度も劇的に下がった感はなかった。元に戻しました。 短時間走行往復10分程度のボンネット内エアクリ付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 12:04 hya-rinさん
  • LLC補充(14440km)

    エンジンオイルを交換したついでに、冷却水の量を見ると結構減っていたので、補充しました。 MINとMAXの半分より少なくなっていました💦 前車ライフに入れた時の余りがありましたので入れました! 46〜50%に希釈されているので、このまま入れました。 リザーブタンクに入れるだけ😁 ちょうどMAXま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 23:52 8855さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)