ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ウエストゲートバルブ作動時のガラガラ音 ②

    Honda carsに再塗装の件で伺った時に、ウエストゲートバルブ作動時のガラガラ音について進展がありました。N-BOX用タービン一式を取寄せて、音の特定ができた様です。 モーターが作動する事で←部が振動して音が出ます。私も触って確かめましたがカチカチと音がします。この部品は調整が可能で、ある程度 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年9月19日 19:52 MAEジーさん
  • BLITZブローオフバルブのセッティング

    BLITZのブローオフバルブは、そのまま取付けても鳴きません。 別売の柔らかいスプリングに交換したら鳴くのですが……… 純正では、ソレノイドバルブ(SOL.V)がアクセルオフに連動して負圧を切り替えてくれますが、BLITZの取付方法だとSOL.Vを使わないで、直接配管を繋ぎます。 その場合、スプリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2021年11月12日 17:39 もっこすJF3さん
  • エンジンルームからの異音点検結果

    わかってはいたけど、原因は「電動ウェストゲートバルブの作動時の共振音」でした。 これをメーカーが異常ではないと公式に販売店に指示しているからビックリ。 私も含めホンダターボ車オーナーから沢山問い合わせしているけど異常でないとはね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月10日 14:17 moko.さん
  • こんな所サビますか?

    我が家のN-BOXは先月初めての車検でした。 3年ちょいなのに… タービンのシュラウド固定用ボルトが錆びてます。 他のボルトは錆なし。 N-BOXターボユーザーの方、ここ錆びてますか? ディーラー行ってこよ…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月10日 11:33 1976やまけんさん
  • BLITZブローオフバルブを取り付けてる方は、今一度、確認してみては?

    ブローオフバルブを取付けてま。 スプリングを柔らかくすることで、鳴き始めるようになりましたが、少し弊害がありました🤔 それは後日👍 取り付けにあたり、純正のソレノイドバルブを使わないため、付属のゴムキャップをはめるのですが……… スプリング交換時に、確認してみたら、2個とも裂けてました😰 現 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月1日 10:54 もっこすJF3さん
  • 吸気温度対策(停車時)その5修正

    昨日の昼間には気にならなかったが、朝の出勤でボンネット内から干渉音が。。。第3号IC持ち上げステーも持ち上げ不足になってしまい、ウォーターパイプ配管に干渉してしまった。30分の突貫工事でなんとか隙間確保したが、帰宅後、ICを脱着装着するもウォーターパイプ配管に干渉する!?取付方法を模索し。。。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 20:58 hya-rinさん
  • POWER DRIVEのレベル変更。

    エアフィルターをHKS製に変えてから、アクセルレスポンスとブーストの立ち上がりが良くなりました。 BLITZ製に比べて、吸気抵抗の違いが体感できました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/12497225/parts. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 00:01 もっこすJF3さん
  • 警告灯

    昨日、登坂アクセル踏込み時点灯! 本日ディーラーへ ターボ車あるあるみたいでECUリセットして完了! ウエストゲートの誤作動を感知して警告灯付いたみたいです。延長保証入ってるので次回付いたらタービンアッセン交換みたいです。 本当は、今回新品に交換出来るみたいだったけど作業するには、車高上げな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 17:20 ヤロウ3パパさん
  • エンジンチェックランプ全点灯の結果😅

    昨日の夕方からDに預けてチェックしてもらった結果報告です! 私が、やらかしてました😱 ターボのブースト圧が上がり過ぎていると車載のコンピュータが判断してチェックランプが点灯している模様😬 PIVOTのPOWER DRIVE(サブコン)を付けているのですけど、コイツが悪さしてるようです😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月6日 15:39 まるちゃん9199さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)