ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ホーン交換(バンパー外しの巻)

    まずは傷がつかないように養生テープを貼りまくり、バンパー下にはダンボールを敷きました。(自分が潜る際にも使えるので) 諸先輩方の資料を拝見しつつクリップとスクリューネジの位置確認。それと難所の爪の位置を確認。 爪の位置はボンネットを開けて覗き込めば見えます。手も入ります。しかし助手席側の★部分は全 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2018年6月5日 18:23 Shobbyさん
  • エンジンスタートスイッチ LEDを点灯させるピン?方法?

    タイトルが、なんて書けばいいか難しく 簡単に言えば、車体のカプラーに繋がなくても 2種のLEDを点灯させる、スイッチ裏のピンが わかったので ん? なんか説明しにくいですが・・・ と、とにかくスイッチ裏にはカプラーのピンが 9本あります! これの5番に+12Vを入れ 6番をGNDに落とすと ス ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年9月7日 19:04 NENAさん
  • ワンタッチ スライドドア(パワースライド ドア用)を 取り付け ました。

    ディーラー さん に 取り付けて もらい ました。 取り付け 時間 は、二時間 半 でした。 初見 なので 難儀されて いましたが、慣れれば 二時間 で できる とのこと。 赤枠 が 配線 です。 スライド ドア を 開ける 時、ドアノブ を 引いても 反応 しない 時 が あるので、それ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年7月24日 21:25 アヰリスさん
  • ナビ裏からACC電源取り出し

    アイドリングストップからのエンジン再始動時に一瞬途切れないACC電源が欲しくてナビ裏から取ることに。 赤丸の切り欠きに内張り剥がしを入れてエアコンパネルを外します。 パネルは5ヵ所のクリップで止まっています。 ・上側:オレンジ矢印部にオレンジクリップ3ヶ ・下側:赤矢印部に白色クリップ2ヶ 無 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年5月8日 00:34 N坊さん
  • ホーン交換

    バンパーを外したところからスタートです。 テープで傷防止を施して作業開始。 ヘットライト下のつめが硬かったですが、上に引き上げる感じで手前に引っ張ると比較的簡単に外れました。、 ひとりでも作業できましたが、バンパー外れた状態で左右フォグの配線をはずすので、一度地面にバンパーを置きます。 地 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年8月22日 22:13 はっちゃん21さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    納車する前から気になっていた商品です。 アイドリングストップは自分にはやっぱり合わないので早めに取り付けました。 今回はエアコンパネルを取り外すついでにこちらも取り付けました。 ナビから出ているパーキング線を切ってアースに落としても良かったのですが、新車なのでなるべくコードは切らない方向にしま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年11月21日 23:10 コビーさん
  • エンラージ商事アイドリングストップキャンセラーの取付

    エンラージ商事のアイドリングストップキャンセラーを取り付け致しました。 写真のようにインストルメントパネルとシフトレバーのパネルを外します。 ECONスイッチパネルの裏のコネクターです。ここに割り込ませる感じで取り付けます。 コネクタを外して製品のコネクターを割り込ませて又元の所につなぎます。 黒 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月27日 18:03 Kakichiさん
  • 用品用電源取り込み穴その1

    N-BOXの購入を決めた時から、ネットを駆使して情報集めをしていると、色んな方が苦労している内外貫通部を利用した通線方法が見受けられました そんなに大変なの?と、ここ最近、一番新しく乗っていたのが10年前のフリードで、その頃の車はエンジンルームと車内とを結ぶサービスホールと呼ばれる穴は、探せば簡 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年2月13日 15:37 HONDA N clubさん
  • アルファホーン取り付け

    今回は、バンパーとグリルを外していきます。 ヘットライトの養生 パパッと、外しちゃいました。 右側 取り付け位置 裏向けに取り付けました、 ステーを取り付ける位置が無くて、正面を前にするとボデーに干渉するので・・・ 左側 取り付け位置 左右とも裏向きです、どうせバンパー取り付けると見えないので(^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月3日 23:08 ポンダ Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)