ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • アーシングでアイドリングストップキャンセル3年経過…

    3年前アーシングでアイドリングストップ無効化を紹介しましたが、思いの外反応いただきビックリしてました😳 https://minkara.carview.co.jp/userid/951892/car/3070225/6374091/note.aspx キャンセラー作ってるメーカーさんの営業妨害 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2024年6月5日 12:34 S.T.Mさん
  • ライブモニター取り付け

    整備手帳ってほどじゃありませんが..... 余ってたので取り付けました(*^^*) 全点灯した写真撮るの難しいっす( ˘•ω•˘ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:37 ★翔大★さん
  • バッテリー点検

    ディーラーにて3月のオイル交換時にバッテリー電圧が低いとの指摘を受けていました🙂。 一応新品バッテリーを買っていますが、現状を点検してみました😕。 バッテリー電圧 12.56V コールドクランキング電流 335CCA CCAの値が大きいバッテリーほどエンジンを始動させる能力が高くなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月7日 07:18 kattyoさん
  • CAOSその後

    1/9~放置プレイしていたこの子 CCA:350 内部抵抗:8.45mΩ 電圧:12.72V SOH:66% SOC:98% が、現在測定してみたら。。。 CCA:395 内部抵抗:7.54mΩ 電圧:12.46V SOH:64% SOC:76% ?えっ?ポカポカ外気温怖い。 補充電してみる事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:16 hya-rinさん
  • バッテリーの点検(現状把握)

    現在、シビック(FN2)のバッテリーでてんやわんやしているので、N-BOXカスタム(JF5)のバッテリーに付いても、現状把握を兼ねて点検する事にしました。 使用するテスターは、シビックで使っているモノと同じモノになります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:19 @dryさん
  • キーレスエントリーのコイン形電池交換

    嫁からロック/アンロックのレスポンスが悪いと言われたので交換します。 車載バッテリーがカオスなので、同じパナで統一(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 17:08 PCXつばぞーさん
  • エンジンが始動せず バッテリー上がりか

    車に乗り込もうとしたら ドァロックが解除されずに 焦ってしまいましたが  奥方のスマートキーでロックを解除して自分のリモコンでエンジンを始動しようと思ってスタートスイッチ押しても始動せず ブースターケーブルをつないで スイッチ押しても始動せず 焦りました 過去にインストのランプが点灯しないときに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 18:42 還暦さん
  • エンジンルームヒューズ・リレーBOX追加

    室内用に引き込んでいる直バッテリー用エーモン 大容量電源取出しコードに付いていたスローブローヒューズのモロだしがイヤだったので、汎用品リレーBOXの中に入れて保護しようと思います。 直バッテリーを使ったリレー増設も検討しているのでこれを選び、リレーが6カ所あるので1カ所をスローブローヒューズが入る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月22日 18:32 Orz.さん
  • バッテリーターミナルガード取付け

    手元にターミナルガードが あったので付けました。 ターミナルガードで 錆・腐食の発生原因をシャットアウト。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 01:32 matsudenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)