ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-BOXカスタム

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 鉛蓄電池 サルフェーション除去

    目的 [電子制御パルスをバッテリーに供給し、結晶性硫酸塩を電解質に溶解させ、バッテリー機能と電解質強度を回復させて、バッテリーの充放電機能を回復させます。] 要は、サルフェーションを除去してバッテリーを長期間使いましょう。 ということでございます✨ 4年目突入なんで今後どうなるか*\(^o^)/* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 11:13 gonta00さん
  • ステアリング部を塗装&LEDで更にピンク化☆彡

    艶銀№700@こぉからいただいた「ステアリングガーニッシュ」 ブラック→ピンクへと、ココのぺんきは自分で頑張りまっす♪ \(*^。^*)/ あえて上の左右はピアノブラックを残します。 メーター部を始め、とにかくピンクが多く^^;また、ロデムさん作のポッティングリングも変わる事なく目立つよう、今の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 11
    2015年9月25日 22:43 Wing@翼さん
  • 無限から純正サイドスポイラーへ

    N-BOX JF3の無限サイドスポイラーを取り付けたのが2020年3月1日。それから4年、、、 左右ともに自然に割れました、、、😢 左だけ割れた〜ならまだ納得いくけれど左右ともに一気に同時期に割れたから納得いかず無限(M-TEC)に苦情を言うも「保証は1年だから、走行に支障はない」と。 こち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2024年4月21日 16:39 むんむん@愛媛さん
  • カーボンシート貼替え♪

    日焼してゴールドカーボンシートが薄く変色して剥がせない!カッターで削ったけど限界....(((⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠) 面倒だから上から、黒カーボンシート貼っちゃいました〜ッ。   (⁠(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2024年5月26日 18:31 ☆ーMaiyanー☆さん
  • バッテリー交換(Nwgn)

    最近の車は、バッテリー外すといろいろと初期化させてしまうらしいんでコレを使います ちなみに今回の車両は娘のNWGNです(*^^*) メモリーキーパー!単4電池を6本使います。運転席下のOBDⅡソケットに挿します✌️ 6年半使用したバッテリー外します。 -→+→ブラケットの順で外します。 工具は10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月1日 09:07 gonta00さん
  • CVTオイルパン外して清掃しちゃう😍N-BOX JF3

    N-BOX custom JF3、登録3年半、 まかせチャオ時にエンジンオイル交換だけではもの足りず24005㎞でCVTミッションのオイルパンを外して、清掃をします❗️ 長年乗りたいがための、いつもの過剰整備♥ CVTフルードはホンダ(純正)のHCF-2ですよ、もちろん❗️ CVTフルードHCF ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月25日 15:29 むんむん@愛媛さん
  • 登録4年 ビシッと法定点検❗️N-BOX

    登録4年の法定点検❗️きちんと維持するために、しっかり整備してもらいます🎵 タイヤは外して前後ローテーション。減りやすい前輪を後輪と入れ替え。 後輪のドラムブレーキ。いつ見ても構造が複雑💦前輪のディスクブレーキの方が壊れにくい気がするのは私だけかな。 パーツクリーナーできれいにし、潤滑油をさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 15:32 むんむん@愛媛さん
  • サンルーフ取付前に操作部LEDをピンク化☆彡

    取り付けるサンルーフの操作部をバラしました。 て 先月初めの話でしたね^^; 何故か逆回転? これが正しい形、、パーツです、はいっ(笑) 操作部の仕様・構造を自分の目で見たかったんです。。 光はLEDチップ。 と、くれば・・・ 元の色が緑なのと、光量も私には若干弱く感じたもので、、ヤパシど~うし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2015年9月20日 07:48 Wing@翼さん
  • PB450タフ動画あり

    車に積み込むだけです。 専用バッグがあれば付属品もなくしにくいうえ、運ぶのも楽ちん。 あとは目的地で電源として使うだけ。 車中泊なら充電はもちろん、これからの時期なら電気毛布も使えて便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 21:27 セキュリティーのプロテクタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)