ホンダ N-BOX+

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

N-BOX+

N-BOX+の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOX+

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • HDMI,USBパネル取り付け

    ノーマル状態 ロアアーム下部を外して後ろから爪を開けると取れました。 シートヒーターのスイッチは簡単に外れましたが、アクセサリーソケットの爪は円状に一周していて一つずつ押してズラして外すのが大変でした。 取り付けは逆の作業で簡単。HDMIとUSBの1端子はナビへと接続、もう一つのUSBはエンジン停 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月1日 15:26 tsuriskiさん
  • ドアデッドニング&ドアスピーカー交換、ツィーター追加

    前回、ボディ周りのデッドニングをしましたがドアスピーカーとドア内張のデッドニングは手付かずでした。 中途半端な状態も嫌だな〜と思ってたので、ドアのデッドニングとスピーカーも交換しました。スピーカーはツィーターも装備したKENWOODの2wayですが、位置がドア下に付いてるためどうしても音場が下に篭 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年6月28日 18:16 shellyponさん
  • 初めてのオーディオ取付

    新車購入に伴いオーディオを買うことに。 ナビも検討したがGoogleMAPで十分問題ない事と、iPhoneがリンクできる機種を発見し、パイオニアのSPH-DA99を買うことに決定^ ^ これ良い点がDVD、フルセグ、iPhoneリンク、Bluetooth、電話機能など Amazonで速攻ポチり 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月2日 09:52 1 in a millionさん
  • カーオーディオ 見積り いろいろ調べて

    社外品で今回、取り付けることにした、パイオニア carrozzeria の 2Dメインユニット FH-6100DTV 6.2V型ワイドの画面 DVD、CD、USBにワンセグチューナー、リモコンも付いて、某量販店で3万円を切る 優れもの。 NBOX+に取り付けるための 取り付けKIT N ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月7日 15:39 Nくろさん
  • リアスピーカー交換

    内装の外し方は他の方の記事で先出しておりますので割愛します。 ただ本気で内装を全部外すのは大変そうだったので 隙間から手を入れて作業しました。 で、外したスピーカーがこちら。 他の方の整備手帳を見てもステーを使っての装着は見た事がないので 現行モデルのプラスのみの仕様かもしれません。 外してびっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月6日 22:06 いぬーださん
  • 4X4地デジチューナー取り付け(Uniden DTM430R)

    地デジ用4X4チューナーUniden DTM430Rを取り付けます。 Unidenはもともとカロ○ツ・・などにOEM生産していた会社で、 私はこの製品を\12.000-ほどで買いましたが、同じものを某メーカー製で買うと4~5万してました。 まず左右のAピラーをはずします。 窓枠のゴムパッキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月19日 21:01 としボーさん
  • リアモニター設置

    いきなり出来上がりの図。 ヘッドレストに埋め込んだ方が見栄えがいいのですが、 後日届くシートカバーはヘッドレストもコーディネートしてるので、ヘッドレストを交換したくないと言う事で一番簡単な方法です。 配線の接続はインパネ内部。グローブボックスを外すだけでアクセス出来る所に引き出しておいたのでチョ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月6日 21:45 とびつりさん
  • リアスピーカー取り替え

    とりあえずリア小物入れのふたを開けて中に見える2つのボルトを外します。 クラブレールの隠しブタを外し、中のねじを2つ外します。 小物入れのBOXごと取り外します。 固くてなかなか外れにくいです。 私はチンパンジーのようにぶら下がって取りました。(-_-;) ねじ1本を外して上に押したらスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月1日 23:22 としボーさん
  • カーオーディオ 取り付け完了 バックカメラが白黒に‼︎→カラーに‼︎

    某量販店でカーオーディオ取り付け完了! ネットでは 自分でやっている動画がありますが、 素人はショップでお願いしました♪(^^) しかし、取り付け完了までいろいろあって ①バックカメラが白黒に‼︎ そんなはずないやろ! バックカメラの接続アダプター データシステムのRCA013Hのホーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月7日 23:07 Nくろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)