ホンダ N-BOX+カスタム

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

N-BOX+カスタム

N-BOX+カスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-BOX+カスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ホンダ純正 インターナビにてChromecast(クロームキャスト)のストリーミングに挑戦

    Amazonのプライムデーにてストリーミング出来るChromecast(クロームキャスト)を発見しました。 それまではクロームキャストの存在自体知らなかったのですが、自宅のテレビでYouTubeやGyaOが見れたら便利だなと思い衝動買いしました。 自宅のテレビに接続後にふとN-BOX+のインターナ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年7月17日 20:15 T-とんぼさん
  • カーナビ 走行中も操作ができるように

    まずはカーナビを外します そのままではシフトレバーが邪魔になるので しっかりとサイドブレーキをかけてから、 青丸のところにドライバーなどを突っ込んで シフトレバーをボタンを押しながら ニュートラルに入れておきます カバーを外します 赤丸の5ヶ所で止まっています 下が2ヶ所なので下から外しました ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年11月21日 12:07 N坊+さん
  • 運転中もTVを見れるようにしてみる。

    純正ナビの定めである、運転中は音声のみという悲しいのを解除します(笑) パネルは左下側にあるくぼみのところを指でつかみ、えいっと手前に引っ張ると意外とすんなりとれました(笑) 2Pカプラの赤を短絡させればいいのでバッサリカットしてクワガタ端子をとりつけます(*^_^*) アースポイントは本体と固定 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月7日 23:24 たかゆきくんさん
  • リアカメラ取り付け。

    取り付けるのは「ケンウッド・スタンダードリアビューカメラCMOS-230です。(1万円弱で購入) 取り付け料が、1万4千円かかると言われた為、自分で取り付けることにしました。 針金を使って、バックドアの中に配線を通します。(画像上) ゴムチューブの中を通して、車両本体に引き込みます。ここでも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月16日 23:48 take43さん
  • チェッカー君の純正ナビを走行中にテレビ視聴可能とする軽作業

    ナビの裏側作業なので、毎度の取り外し。(IpodUSBジャック取付時に取外し) 今回ナビ取付ねじの一番下のを落っことしてしまい、あちこち剥がして捜しましたが、見つからずじまい。(-_-)/~~~ 赤線を切断です。 ギボシ接続しました。切断したところは絶縁処理済み。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月29日 19:22 nagareyamacomさん
  • TVキット

    内装ハガシのツールは是非ご用意を! これを抜いて 間にキットをカマスだけ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月14日 08:38 ひでぽん0024さん
  • ショートアンテナに交換

    車庫の入り口がギリギリで、倒すとそのまま忘れたままになるのでオートバックスで買ったショートアンテナに交換しました。 クルクルと回して取り外したら付属のスペーサーを間にかまします。 逆にクルクルと回してショートに交換完了です。 作業時間3分以内。 パーツ購入放置時間6日間。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 15:46 きすけ(鬼助)さん
  • carrozzeria AVIC-ZH99CS 更新

    ナビの丸々更新になり 今日がPIONEERから ダウンロードできる予約日です 担当ゎ カミさんです(*^。^*) こんなソフトを使って 一度パソコンへデータを落し 更にSDカードに地図データをコピー そんで ナビにSDカード入れて更新すりゃ~OK!! の 筈だったのに 工程が最後ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月11日 20:19 なちパパさん
  • タダなので!

    ギャザズインターナビの2016年度版 地図データ更新(G502.04)です。 購入後、概ね3年で1回だけ無償でやってくれます。 どこのCarsでも出来るとのことで近所のCarsへ! 1時間チョット待って出来上がり! 完了して3分くらいの距離なのでどう変わったか分かりませ~ん・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 13:58 !!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)