ホンダ N-BOX+カスタム

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

N-BOX+カスタム

N-BOX+カスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-BOX+カスタム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整&小弄り

    車高調取り付けて近場を走って気になったとこ光軸がやっぱりずれてる…。 ってことで簡易オートライトレベライザー初期化を行いました。 そもそもオートレベライザーとは乗車定員数や荷物の重量で車体の傾きを感知して光軸を自動で調整するもの。 ローダウンにより尻下がりになったとセンサーが勘違いして上目になるの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年6月20日 05:21 まくくまさん
  • オートライトレベライザー初期位置学習

    ダウンサス取付後の夜に、僅か2センチ程度のローダウンで光軸は、どうなったか? 完全に下向きで今までとはハッキリ違う走りにくさとなったので、初期位置学習を行いました。 自宅近所の大型ショッピングモールの立体駐車場が適した場所かなと思い、そこで作業(^_^;) 学習手順は、諸先輩方が丁寧に、あげら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月15日 13:17 Mickey…さん
  • ヘットライトレンズがくすみ?シロボケ?してきていたので清掃を🎵2021年10月24日 59,20 ...

    運転席側のヘットライトです。 9年近く乗っていて長らくこのままでした😅 助手席側です。 運転席側に比べるとまだマシです😅 で、こちら清掃後の運転席側のヘットライトになります✨ こちらも清掃後の助手席側ヘットライトになります✨ 分かりにくいかもで、ビフォー·アフター画像です🎵 こんなにも綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月25日 15:22 akiBOX++さん
  • 光軸調整

    明日の車検の為の整備をしました。今年で9年目になるので過去3回の車検で全て光軸テストがひっかかってました。今まで光軸はハイビームで通過してたのもあったし、光軸専用のあの機械でしか調整出来ないと思ってたのでいじってませんでしたが、光軸調整をDIY出来る事を知り初めて調整してみました。N-BOX JF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 00:46 益荒男 八王子さん
  • 増設バックランプ位置調整

    スーパーオートバックスかしわ沼南の定例オフに参加した際に、金具で取り付け位置を下げてきました。 リアスポイラー取り付けにより封印された機能でしたが、7月の定例オフの際に真ん中の金具だけ長いものに取り替えて一応使えるようになったので、そのまま放置しちゃってました。 今回左右の取り付け位置も下げて完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月12日 17:37 N-6344さん
  • HIDバルブ救出大作戦〜。

    昨日のこと。HIDバルブを交換してやろうかとして、運転席側のバルブをユニット内に落下させてしまいましたwww 画像方向に落ちますので作業スペース少ない運転席側は要注意何ですね(笑) 皆様の整備手帳でバンパー外しを予習したので、10分ほどで外せました。ヘッドライト中央部のメッキ部を先に外すと確かにや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 20:37 かせっちさん
  • ヘッドライト曇り取り

    我が家の便利カーのヘッドライトが曇ってきたのでコチラの商品を施工しました 年に1〜2回程施行してます! そこそこ曇ってます… やり方はクロスに液体コンパウンドを適量とり擦ります! 液体コンパウンド→キレイなクロスで拭く→汚れを確認して足りないところを擦る の繰り返しです そうすると、曇りと汚れが取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月24日 17:57 りずみあるさん
  • ヘッドランプ ロービーム 光軸調整

    HIDで尚且つプロジェクターの為かカットが良すぎます、、 もう少し先が見難かったので調整してもらいました。 夜道が明るくなりましたw オートレベリング機能付でも調整可能なのを知らない人がいるみたいです、 もちろんテスターにて合法範囲内です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月26日 15:58 pikuru☆。さん
  • エアフィルター交換とヘッドライトHIDバルブ交換で。。。落とした(汗)

    ちょうど1年前に交換したフィルター交換です。楽天スーパーセールでポイントアップのため購入。交換2分ですwww ホコリ溜まってたので、ポイっと。 バルブもそろそろ替えましょう。 楽天セールで1001円。ポイント目的www 自撮り機能でクリップもバッチリ。 あまり変わらんかった(汗) 助手席側を速攻で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月6日 19:26 かせっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)