ホンダ N-BOX+カスタム

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

N-BOX+カスタム

N-BOX+カスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - N-BOX+カスタム

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • フォグランプバルブ交換

    黄色の丸の部分のクリップを3か所外します。 こちらは2か所、計5か所外します。 クリップを外したらタイヤハウス内の内貼りをめくります。 めくるとフォグランプのカプラーが見えます。 カプラーを握ってひねればバルブが外れます。 バルブを交換して逆の手順で戻します。 ノーマルとの比較。ちなみにポジは5W ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年4月23日 03:11 taka508691さん
  • 光軸調整&小弄り

    車高調取り付けて近場を走って気になったとこ光軸がやっぱりずれてる…。 ってことで簡易オートライトレベライザー初期化を行いました。 そもそもオートレベライザーとは乗車定員数や荷物の重量で車体の傾きを感知して光軸を自動で調整するもの。 ローダウンにより尻下がりになったとセンサーが勘違いして上目になるの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年6月20日 05:21 まくくまさん
  • LEDウィングミラー取り付け

    ミラーの上部を押し込んだりして、 隙間を作ります。 隙間に手を入れたら、 下から引っ張り上げるようにして ミラーを外します。 バリはがし使ってますが、 無くても大丈夫です。 必要なのは「壊れるんじゃないか・・・?」 という恐怖に勝つ勇気だけですw ミラーを外したところです。 4か所の爪で止まって ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年8月17日 20:24 N-6344さん
  • Silk Blaze LEDウイングミラー取付作業②動画あり

    分岐配線類の取回しも終え、上側からウイングミラー本体をハメ込み 下側のツメを押し込みます。 この時は手のひら全体で押すようにするとミラーを割ってしまうことが防げます。取付時はミラーのベースは下側にしておいてください。 運転席側・仮取付 この後、ミラーカバーのツメ数か所に注意しながらカバーを取付し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月31日 22:28 Mickey…さん
  • フロント 下部のアルミ網取付

    押し入れから出てきた、カルディナに使ったアルミメッシュをエヌボックスにも!皆さんが言うようにラジエターフィンには、虫の死骸や飛び石が入り込んでました。一番ひどいのは飛び石でフィンが潰れてました。一応修復して、タッチペンで黒く塗っておきました。 作業自体は、ナンバーを外して仮合わせしてカットしたアル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2013年7月28日 20:31 CのB@徐々に活動開始さん
  • NBOX LEDライセンスランプ

    ケースをずらし気味に軽く力を与えるとコロっと外れます。 あとは配線を外します。 ケースから中身を外したところ。 今回購入したLED 逆の手順で組み込みます。 爆光です。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年7月7日 18:35 やまがっちゃんさん
  • N-BOX【JF1/JF2】ユーザーの皆様、要確認!ドア内側の錆について情報提供

    ブログで紹介しようと思いましたが、多くのN-BOXユーザー【JF1/JF2】様に情報提供したく、整備手帳にて公開します。 先日、少し早い年末の大掃除で、ボディの水垢、鉄粉取りを行い、ボディコーティングをリセット後、スパシャン2018 で綺麗にしました。 新車納車から、3年4か月ほど、普段はスライ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年11月8日 12:03 Mickey…さん
  • Silk Blaze LEDウイングミラー取付作業①

    やっと1日だけ休みとなったので、午前中に作業に取り掛かりました。 先ずは、元のミラーを外す為に、ミラー角度を上向きいっぱいにして、取り外しのために隙間を作ります。 今日は、寒かったので、外すミラーですが、万一の予備パーツとして残すので、寒さの影響でツメが破損しないようにドライヤーで温めました。 下 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年10月31日 21:54 Mickey…さん
  • LEDリフレクター N-BOX カスタム スモール・ブレーキ・バック連動の取り付け動画あり

    クリップネジを外しタイヤハウスから作業ができるようにします。 下側にはクリップとネジがあります。 タイヤハウス横のにネジ。 その奥にクリップが2個(右側はマフラーがあるので1個) 手前がフックになってます。 奥にネジがあります。 サイズは同じなので問題なし。 しかし電源コードの出口と本体が干渉…。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年1月10日 09:31 まくくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)