ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • センターコンソール小物入れ

    センターコンソールに小物やカード類が入るペントレイを組み合わせて両面テープとマジックテープで設置しました。 スタッキング可能な3種類、大中小のトレイを組み合わせています。 100均で売っているものではないやつを探したので質感は車の内装に対してあまり安っぽくないです。 上段にはガムのボトルがピッタリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 11:05 diluteNさん
  • シートベルトがプリウスな件

    「シートベルトを外したら物凄い勢いで何処かにブチ当たりながら飛び去った件」 無駄に虫眼鏡で痕跡を探してみましたが、どうやら内張りの上ら辺にブチ当たりながら消え去っているようです。 お家の三次元ポケット(ただの押入れですね)に自動車用の難燃性の生地があったので貼り付けて保護してみます。 生地を切り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 23:59 りょうM1さん
  • ルーフの制振·耐熱·吸音③

    VELENOの吸音シンサレートを貼り付け。 両面が最初からついているので施工が楽です。少々お高いけど600×50cmを使い45cmほど余りましたがフロントの隙間に丸めて詰めて全部消費。 中央②付近でクシャミして撚れてしまった‥下記のように修正はほぼ無理なので無理くりズレ修正して頑張ってください。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:09 りょうM1さん
  • ルーフの制振·耐熱·吸音②

    断熱シート厚さ5mmを貼り付けて、切れっ端を適当に穴の部分にも貼り付けてみました。 今回の使用商品 ·YYT 断熱シート 車 断熱材 断熱マット 100cmx5m (厚さ5mm 1枚) シルバー 吸音

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:05 りょうM1さん
  • ルーフの制振·耐熱·吸音①

    ルーフ1 サイズ目安 横140cm x 縦67cm なんとなく適当に対角になるように貼り付け ルーフ2 サイズ目安 横140cm x 縦48cm もうふんだんに全部覆いました、お陰でここで腕と腰と太もももが終わりました‥あと2箇所有るのに‥ ルーフ3 サイズ目安 横140cm x 縦40cm 横に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:02 りょうM1さん
  • ❷N-VANメーターフード周りのパネルの外し方

    ❷ 【❶前回整備手帳】の続きです♪ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【❶前回整備手帳】 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7066841/note.aspx 【運 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年10月5日 23:29 daisukes2000さん
  • ❶N-VANメーターフード周りのパネルの外し方

    ❶ 今回は『N-VANメーターフード周りのパネルの外し方』をやっていきます♪ 忘れないように『個人的メモ』ですので あしからず………(^_^;) 【準備するもの】 ・クリップリムーバー ・+ドライバー ・ガムテープ(マスキング用) くらいかな? (^_^;) クリップリムーバーは何種 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2022年10月5日 22:19 daisukes2000さん
  • 内装剥がし(。>д<)

    ナビパネルを外します。 左下にキリカケがありますがリムーバーが刺さらないので私は上の日よけを持って手前に引いたらあっけなく外れましたwww 次にハザードスイッチのパネルを外します。私は右上角(ワイパーレバー付近)にリムーバーブッ刺して外しました(^-^)v シフトパネルを外しますがその前にコンビニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月8日 20:39 苺ぱいさん
  • リアゲート下部の引き出し収納の手直し

    以前作成した収納棚の中身が増えるにつれて走行時、ブレーキを踏むとロックが外れることが度々見受けられたので手直しです 写真は完成の様子です 赤〇の部分へ、丸棒落としを取付けてスライドレールの前後の移動が無いようにしました 拡大写真をアップ MGRのベットキットのフレーム部分へ 直接穴を開けてロックす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 21:21 pepe_G2Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)