ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.34

ホンダ

N-WGN

N-WGNの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-WGN

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプを爆光LEDに交換

    娘N-WGN リアドラレコを付けているが、夜は見えにくい。バックランプの光量が低いのだろう。普通の電球なので色がオレンジでいかにも安っぽい 買いましたT16型LEDバックランプ 1,200円 消費電力89Wの爆光仕様 リアランプユニットをバラす 上下のボルトを外す 内装はがしを突っ込む はい  ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月10日 08:46 Tomotanさん
  • フロントウインカーLED化

    先日ステルス球に交換していますが、視認性が余り良くなく見た目(非点灯時はOKだけど)が良いとは言えないのでLED化する事に。 ソケットをひねってバルブ球を取り出し外します。 LEDバルブと交換します。ただLEDにするとハイフラ対策とか面倒なんですが、このバルブ優れもので抵抗内蔵で面倒なハイフラ対策 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年9月24日 17:59 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • シーケンシャルウィンカーに換装①(外し編)

    サイドターンシグナルランプを流星タイプに換装します… ヤフオク!で見つけた " PARTS YARD K-LINEのシーケンシャルサイドマーカー(クリア)" を導入します… ウィンカーユニットと専用ソケットのセットでハイフラ対策済み品らしいです… 撮影し忘れましたが、他に名刺サイズ位の英語版イ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月10日 23:35 HONDA SPIRITさん
  • シーケンシャルウィンカーに換装②(取付編)

    ケーブルカプラーに付属のソケットを装着します… ソケットにウィンカーユニットの端子基板を軽く差し込みます… ウィンカーレバーを右に倒して点滅と流れる向きを確認します… 動作確認で問題がなければ、ケーブルカプラーからソケットを一旦抜きます… 端子基板をソケットの奥まで押し込みます… 端子基板から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月10日 23:35 HONDA SPIRITさん
  • サイドマーカーLED化

    まずはサイドマーカーをLED化する為に、サイドマーカーを矢印方向にずらしながら外します。 あまり力を込めるとツメが折れてしまう可能性があるので注意です すると…あら不思議(๑°ㅁ°๑)‼ 外れました。 カプラー(?)をクルッと回すと… このように電球ちゃんが姿を見せてくれます。 LEDは向き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月16日 17:47 藤村快斗さん
  • フロントウィンカーのシーケンシャル化① 準備編

    フロントターンシグナルランプをカスタムの様にシーケンシャル化にします… ヴァレンティのジュエルLEDワイドウィンカーバルブ タイプ2( FWB-02 )を導入します… 内容物ははユニット本体が左右のセットと取付・取扱説明書です… 実は'20.03.01に一度取り付けたのですが、翌日に娘が帰宅する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月26日 00:39 HONDA SPIRITさん
  • シーケンシャルウインカー化

    ヴァレンティのシーケンシャルウインカーです。 中身です。思ったよりも小さかったです。 タイプ1とタイプ2はこの形で、 更に小さいタイプ4、 ハイエースなどに適したタイプ3があります。 このようにバネで折れ曲がって、 中で開く仕組みです。 テールと比較しましたが、 タイプ3でないと入らないかもし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年3月24日 23:34 くん太さん
  • ルームランプLED化

    カバーを外したところ 電球が鎮座しています。 LED 「ピカキュウ」さんのを入れてみます。 愛車に通販ショップの製品を使用するのは、実は今回が初めてだったりします。 お試しのつもりで、安めの小さいのを買いました。 パッケージ裏 適当なのかと思っていましたが、結構ちゃんとしたパッケージでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月25日 08:41 たんせいMKさん
  • フロントウィンカーのシーケンシャル化② 取付編動画あり

    基板を折りたたんでLEDバルブのアジャスタブルソケットを差し込みます… ここで問題が発生しました… 付属のパッキンが薄くガタついて固定できないどころか隙間ができて水が侵入してしまいます… 取扱説明書には純正ソケットのパッキンと交換らしき事が記述されていましたので交換しましたが改善されず、付属 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月26日 00:39 HONDA SPIRITさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)