ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.34

ホンダ

N-WGN

N-WGNの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - N-WGN

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 新しいミラーウインカーミラー作成

    右のミラーが破損したので新しいミラーにLEDを入れるためにメルカリにてLEDを700円ほどで購入 付けてみると小さい 破損した方はすこし大きい 破損したときに配線が根本から抜けてますが こっちのほうが明るくて大きいので何とか修整 やっぱりこの大きさが一番いい 取れた配線はハンダで取り付けて根本が動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 23:17 シッシー★(麗)さん
  • ミラーウインカー

    このブルーレンズのLEDだけ取り出してn-wgnの純正ミラーに取り付けようと思います 今回は左ミラーだけ取り付け ミラーを外すときダストブーツ的なゴムのカバーが破れました ウインカー線が来てないのでヒューズボックスからミラーまで引くのにミラーを分解 写真を取り忘れたので右を付けるときに取り忘れなけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 08:29 シッシー★(麗)さん
  • ミラー スカルキャップに悪戯

    私のN-WGNはスタンダード(ノーマル)車両です。 なのでミラースカルキャップはボディ同色のスカルキャップです。このカバー部分にウインカーは付いていません。 何もないとちょっとだけ寂しいのでアクセントが欲しい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ N-WGNカスタムやN-ONE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月31日 22:37 ますたー?3P7Q3さん
  • ドアミラー 自動開閉 自動格納

    キーロックとアンロックでドアミラーが自動開閉すると高級感もあるし、なにより鍵が掛かっているか目視できるのがいい。 なので娘N-WGNにも取り付ける。 R天で買った 2,480円 一番安いやつを買ったせいか 取説なし なので皆さんから配線情報を得て ウィンドーカプラーから常時電源 ドアロックカプラー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月14日 21:48 Tomotanさん
  • ドアミラーウィンカーの配線

    ドアミラーウィンカーのLEDに配線してみました。 まずはミラーの該当箇所から、ドア内部まで。 ここまでくれば、ドアのヒンジ辺りから車内に引き込んでいるゴムブーツに配線通せそうなので後は楽です。 計画ではフェンダーにあるサイドウィンカーへ接続するのではなく、サンキューハザードのリレーを以前付けたので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月12日 17:04 kredoさん
  • 似非ミラーレスカメラ

    我がWGNにはサイドに、用途不明の謎穴と謎カバーが何故か有ったので、 ここにカメラを埋め込んで「ミラーレスカメラ」と思っていたのですが、 埋め込みに失敗した為、色を塗り誤魔化してます。遠目でも違和感ありますが、知らなければ気づかれないはず。 こちらは白の反射テープを張りました。 遠目では目立たなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 16:14 RUPOさん
  • 補助ミラー付けました

    位置を決めネジを2本止めて、終了です。 結構気に入りましたので、補助ミラー色々増やしてみます。 運転者の視界。 鏡面が少し隠れます。 走行中もタイヤの位置を、常時見ることが出来るようになった。 ミラーが広くなると燃費や騒音等デメリットあるのでしょうが、見える範囲が拡がるので運転が楽になりますね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月17日 18:18 RUPOさん
  • ドアミラーウィンカーの配線2

    前回はウィンカーの配線をミラー内部からドアまででした。 こんな状態です 今回は、ドアからインパネ内部まで引っ張ってきます。 ヒントは純正オプションのスピーカーリング照明の取り付けマニュアル。 ドアにはLED関連の配線はきていないので、純正では恐らくここからだろうと思い、調べたらビンゴ。 このカプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月15日 00:25 kredoさん
  • 補助ミラー付けました2

    助手席Aピラーの上に付けました。 リアサイド用ですがフロントに流用、運転席側Aピラーの死角補助用途です。 運転者の視界 旗が2本しか見えません。 補助ミラー越しの視界 6本の旗が写っています。 車体右前方の景色で、ピラーが無ければこのように見えます。 ※6本の旗が在ります。 ※旗にはそれぞれ番号を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 13:31 RUPOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)