ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ロボ太郎(JH3)、サブウーファー設置 その5(配線整理と音の調整、2023/05/21)

    絡み合っていた配線コードを整理しました。 ナビのリアスピーカーケーブルから分岐させたケーブルは写真の矢印のように運転席の足元の左のプラスチック板の向こう側に通して下降させました。 サブウーファーを収納した箱の直前で外に出しています。 矢印はケーブルとハイローコンバーターを接続しているギボシです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 20:52 takobeaさん
  • パッシブネットワーク移設

    例えば標準オーディオの配線がこんな感じだとすると そこにパッシブネットワーク+ツイーターを追加するなら最低でもこんな風になるわけです。 とにかく既存システムにパッシブネットワークを組み込むなら標準スピーカー配線はどこかで切断せざるを得ない・・・けど車両配線はできたら切りたくないでしょ?そこで今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:22 わら太さん
  • 左ツイータ出力不良調査 忘備録

    数か月前から左のツィータの音が出なくなったりする現象が出てて、ツィータ本体の不良ではないことは確認しました。 配線不良の可能性高いので施工してくれた業者に調査依頼。結局、触ってる途中で現象消滅。原因不明のまま様子見となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 14:29 雪風@N-WGNさん
  • ステアリングリモコン不具合修理

    最近ステアリングリモコンが誤動作する時があるので調べてみました。 ア~ンド 微妙に浮いてるオーディオパネルをなんとかしようと… たまにギシギシと異音が出たりするんですよねえ とりあえずオーディオ一式をバコンと外します 浮いてたパネルの裏側 誰だ曲げたのw これじゃハマらないはずだわ😓 ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月28日 21:36 さすけ3010さん
  • 地デジ、ドラレコ電波障害に抗う動画あり

    なるべくドラレコから離したい、運転中視界に入らないように貼りたい、でも受信レベルは可能な限り上げたい、というわけで3番のアンテナは最終的にこうなりました。50回以上貼り直してます(笑)。 4番のアンテナはここ以外に貼りようがないでしょう。あとはどうやっても視界に入っちゃう。でも地デジで重要なのはア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月23日 23:15 わら太さん
  • HDMI接続設定

    ディーラーでHDMIコード接続してもらった後に自分のスマホはつなげれない事まではわかりました。(GooglePixel) がそもそも接続しただけでは駄目そうです。 システム設定から販売店ダイアグを開いて設定を変えないといけないようなので設定します。 開いて「はい」 色々設定項目でできますがコード接 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月22日 15:48 BE@さん
  • イコライザー設定変更

    Gathersナビのイコライザー設定を変更。 みんからのみなさんの情報を参考にEargasm Explosionとperfectの2つを試して聴き比べしてEargasm Explosionの方に決定!

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年1月8日 06:31 BE@さん
  • イコライザー調整

    今日はカーナビのイコライザー調整です。 何となくこもった感じがずっと気になってまして。 いろいろ調べながらこの設定に落ち着きました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月27日 17:10 nom11さん
  • スピーカー点検修理

    1ヶ月ほど前から右フロントのスピーカーがびびり音が発生してました。 日に日にびびりが酷くなり、耳障りだったので点検してみることに。 スピーカーをよーく点検してみると矢印のところの接着が剥がれてました。 個人的にKENWOOD製品はコスパは良いのですが、すぐ壊れる気がします。 ホントはちゃんと専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 20:26 Tys!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)