ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • デジタルインナーミラー型ドラレコ取り付け ③

    その②からの続きです 結局リアカメラは先日外したリアルームランプに汎用のステーを挟み込むことにしました。 下のが400円くらい。上のは500円くらい。 ちょい長めの上のやつだけ使います。 ルームランプの凹凸に合うように曲げていきます。 あんまり合ってないけどw 実際に合わせてみてリアゲートに当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月21日 21:02 さすけ3010さん
  • デジタルインナーミラー型ドラレコ取り付け ②

    その①からのつづきです とりあえず車内に持ち込みました 今使ってるモニターとあまり大きさ変わりませんね。 つーかダブルミラーでパトカーみたいw とりあえずできるところから配線しちゃいました。 DCコンはいつもグローブボックスの下側のフレーム?の裏に隠します。 GPSアンテナは助手席側Aピラーの根 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 21:25 さすけ3010さん
  • デジタルインナーミラー型ドラレコ取り付け ①

    デジタルインナーミラー型のドラレコ購入しました(*´▽`*)ノ 商品名は 「スマートルームミラー」です。 前後録画、前方カメラセパレート、GPS等々。 ネット通販で 26180円。 ポイントやらクーポンやら使って2万円チョイでした。 GPSは外付け。 レスモデルもあります。 つーかそっちがデフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 21:50 さすけ3010さん
  • リアにドラレコ取り付け③

    レーダー接続、モニター確認。 写真は反射して見にくいですが 良く見えてます。 ただし、リアなので映像が左右反転してます。 レーダー画面。 モーションセンサーで画面の前で手を 左右にかざすと切り替わります。 又はリモコンで操作。 ドラレコ画面に切り替え後。 車内から 左右反転を設定で変更して ネジ本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 14:25 うりごめさん
  • リアにドラレコ取り付け②

    取り付け続きです。 接続コードをゲットしました。 ネット購入を2件したのですが2件とも メーカー在庫、生産終了で欠品。 こちとら生産終了は認知済みなので 在庫あるものと思って購入してるのに😩 仕方なく近所のカー用品店ダメ元で探したら 売ってました。 しかも3つ😥 前回の状態のルームラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月17日 14:08 うりごめさん
  • リアにドラレコ取り付け①

    リアにもドラレコを付けようと思い、カーナビ連動で付けようかと思ったのですが配線が面倒。 因みにフロントはKENWOODのカーナビと連動ドラレコです。(https://minkara.carview.co.jp/userid/1353323/car/2545557/9064156/parts.asp ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 14:31 うりごめさん
  • リアドラレコ追加

    コムテックZERO802V リアガラスに取り付け 配線はなるべく見えない様に…。 ここに中に配線を通すのに一苦労

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 08:30 タジやんさん
  • ドライブレコーダーSDカード交換

    今回も?これを使います。 今までよりも転送速度が速いですが、ドラレコは必要無いかも? それよりも耐温度や耐衝撃性能の方が大事です。 これ(新しいSDカード)を ここへ(新しいSDカードを)挿れて 新しいSDカードを初期化画面で 初期化を選択して 初期化完了。 1年間頑張ってくださいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 15:35 yasu369さん
  • スマートキー電池交換

    車内でKYEマークが点灯していたという事で、 スペアと合わせて電池の交換をしました。 以前点検に出した時に渡したスペアキーの電池が切れていて、ディーラーで400円も取られたので、以降は100均へ行った時に電池をまとめ買いしています。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 21:07 yasu369さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)