ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装NEW

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • アンダープロテクター貼り付け

    アールエルのアンダープロテクターをフロントリップの下に貼り付けます。 作業しやすいようにスロープにのせました。 養生テープで仮止めしながら、コーナー部分は下の画像のように切り込みを入れて曲げていきます。 接着はドライヤーで十分温めてしっかり押さえながら進めていきます。 脱脂は忘れずに! 装置後、見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 14:09 まるいし君さん
  • アイライン取り付け

    ヘッドライトの上部も経年変化でくすんできたり日焼けして変色してきたのでアイラインカーニッシュを取り付けます。 今回は純正塗装済みを始めとしてのをチョイス。何気に塗装代を考えとコスパいいので。 脱脂して両面テープで張り付けるだけ。 とても簡単ですわ。 精悍になったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 21:43 velvetblueroseさん
  • リアアンダーマッドガード取り付け

    オクで純正のリアアンダーマッドガードを入手したので取り付けました。 無限は高いしそこまでは求めていないので(笑) リアバンパーガーニッシュと同時作業をしています。 バンパー外したところ。 リアタイヤハウス内に四角いラインがあるのでカッターやハサミでカットします。 解るよう周りを拭き取ってあります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月21日 00:02 velvetblueroseさん
  • 無限フロントグリル

    無限フロントグリルをGET グリルごと交換ではなく、ちょい足しタイプでした。 何もない純正のまま。 このデザインだと後期型には装着不可のようだ。 取説通りだとグリルを外す必要があるのだが、とても面倒なので(笑)そのままいきます。 取説に付いている型紙を切り出し貼り付けて穴を開けるガイドにします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 10:23 velvetblueroseさん
  • フロントリップスポイラー装着

    時期をずらしての夏休み。今日が2日目です。 この間ヤフオクで落札したフロントリップを取り付けました。 諸先輩方はバンパーを外して作業されてますが、私は外す勇気がない(ツメを折りたくない)ので、ステッププレートに前輪を乗せて、後輪はタイヤ止めを付けて作業です。 まずは養生テープで仮付け。 Nゴン専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 20:13 ひとちゃんGSさん
  • フロントリップスポイラー装着。

    オクでStage21フロントリップスポイラーを入手。黒塗装済。 無限はかなりお高いので却下。 これは2分割なので繋げてビスで固定します。 養生してから作業に取り掛かりましょう。 クリップを数カ所外して、ビスを外していきます。 ナンバープレートの裏にもクリップがあるので忘れずにはずしましょう。 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 01:15 velvetblueroseさん
  • 後期化 第3弾!

    これまで、フォグカバー、エアコンスイッチのピアノブラックに! あと一つ! 個人的な後期か前期の見分け方 1.フォグカバー コの字メッキ形状 2.エアコンスイッチパネルのピアノブラック 3.リアバンパーガーニッシュ メッキ付き この3を今回実施します! サクッとバンパー外して、ガーニッシュ取り外し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 22:25 Hiroppleさん
  • サイドシルガーニッシュ交換

    こっそり右サイド擦ってました(笑) 見ると辛かったので写真撮影もなしw 前日のリコール作業の際、オマケでタッチペン補修して頂きました。 一応見積もりも出してもらったけど、予想通り高かったので、現状でそんなに目立たないし、とりあえずしばらくは我慢するかなと思ってました・・・が。 擦った日から某オクで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 20:28 蘭丸パパさん
  • フロントリップ交換

    補修中のリップ・・・ 大将からまだまだキレイなベリーリップが嫁いできたのでサクッと交換👍 取り付けは超強力両面テープとビス止めです。 無限リアアンダースポイラーと同じように、ベリーリップもエアロプロテクターモールを使って取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 06:39 まるいし君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)