ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 給油口のフタの隙間埋め

    これを整備手帳と言っていいのか😅 給油口のフタ、フューエルリッドとボディとの隙間を埋めました 使ったのはいつものエプトシーラー 5mm厚✕幅10mmのものをハサミで5mm幅くらいにして使います 最初は下だけ水抜き?のために開けといたんだけど、洗車後見たらあんま意味なさそうなので一周させました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 18:20 さすけ3010さん
  • 左右リヤドアバイザー交換(保証対応)

    ドアバイザーが左右剥がれてしまったので保証にて対応してもらいました。 3月29日〜3月30日 代車はなんとフィットRSでした! 加速が良すぎて最高でした! ハンドリングも良かったです! 交換したのは良かったのですが 右側のドアバイザーがまさかの両面テープがよく貼られてなくてもう一度半年点検の時にや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 23:22 ネモ56さん
  • Cピラーのアレ塗装

    黒プラパーツの中で何故か手を付けずにいたCピラーのアレを塗装しました🤚 今までしなかった理由は特にないんすけどねw 以前黒パーツの艶出し剤を間違えた使い方をして汚くなってたのも理由の一つかも😅 まずはCピラー 他の方の整備手帳を参考に〜 3個のクリップで固定してあるだけなので、 養生して隙 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月12日 16:35 さすけ3010さん
  • カラーモール交換

    びふぉー あふたー あふたー② カラーモール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 15:22 雪風@N-WGNさん
  • フォグカプラー 取り付け!

    カプラーを付けました! ただこのカプラー…両サイドのひっかきを持ち上げないと外せれない… 爪を押してワンタッチに外せれるものが良かった… そんなにフォグバルブなんて変えないだろうから今つけてるやつが死んだら一緒にカプラーを交換しよう… ギボシに付けてバルブに! 純正フォグからタップでギボシ→ その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 10:42 ららchさん
  • ナンバーステー製作

    ナンバーをセンター化した時、テキトーに付けていたナンバー ちゃんとしたステーを作ることにしました👍 つーか強度がなさすぎて振動で下側の隙間がどんどん広がってきちゃうんすよね💦 使ったのは家にあったアルミのアングル 採寸して折り曲げ、ドリルで穴を開けます ついでにここも補強 ナンバーをセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:32 さすけ3010さん
  • ホンダ純正 ナンバープレートロックボルト 軽自動車用インストール!

    ナンバープレートの盗難と言えば、1.3.8.9などの数字が加工しやすく狙われ犯罪等に使われるそうです。 ただ、最近は盗難されたナンバープレートが犯罪等に利用されるだけでは無いらしく… 普通車、軽自動車と区別なく…ナンバープレート 盗難 海外で検索すると色々出て来ます。 日本ブームの影響で日本のナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 15:21 G STYLEさん
  • ゴムストッパー部に追加パーツ施工

    ドアゴムストッパーの当たる部分の塗装が薄くなってきたので、当初は百均のキズ防止シールで対処しようと思っていたら良いものを見つけたのでこちらを使用。 ボンネット裏 前ドア車体側 前ドア側 後ドア車体側 裏ドア側 取り付けは脱脂して貼るだけ。 気にならない程度ですが、ドアを閉める力が弱すぎると半ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月20日 10:57 まるいし君さん
  • ボンネットフード 静音(?)処理

    先輩諸氏がボンネットフードの静音化をされているのを拝見し、ずっとやってみたかったのでチャレンジしました。 強敵のクリップ5個は外しにくく、作業時にボンネットフードを痛めそうだったので再利用は諦めて破壊して外しました。 クリップはモノタロウで事前に用意していたコイツを使用しました。5個は予備に取って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年2月18日 17:34 ちびーとくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)