ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • エバボレーター清掃とフィルター交換

    夏も終わりエアコンの匂いが気になったので、エバボレーターを掃除して、フィルターを交換しました。 購入したものは下記3点。 DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーIII V9354-0005 デンソー(DENSO)カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター CC3003 カーメイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月1日 15:54 智矢さん
  • エアコンフィルターを交換してみた。

    助手席グローブボックスの奥にエアコンフィルターは装着されています。交換の際はグローブボックスを取り外す必要があります。 蓋を開けると上部二箇所と下部二箇所でボックスは止めてあります。両箇所とも可動部になっていますが、フィルター交換の際は上部二箇所のみ外せば交換できます。ボックスを引き出した状態で少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月5日 17:21 隠密@さん
  • 内外綺麗に。

    クレポリメイト保護つや出し剤で ダッシュボードやドア内張り その他無塗装部位を磨きました。 中だけでなく グリルなどの無塗装品も 拭いて艶が蘇った気がします。 コーティングは時々してるものの やはり、これも必要ですね。 艶復活するも… 車の汚れが気になり この後雷鳴響く中洗車を 始めましたとさ� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月11日 16:20 まふるんさん
  • ドアの内張に「影武者」」を貼ってみた

    いわゆる、養生テープですが、内張に貼ってもそんなに目立つこともなく剥がしても気軽にはがしたりできるので、これを購入しました。 「影武者」を貼った後ですが、スッキリとそんなに目立つことなく貼れました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月21日 02:27 アテカツさん
  • エアコンフィルタ交換

    エアコンが臭かったんで新品と交換 変わるかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 21:46 syuji☆さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンのフィルターが汚れているとディーラーに言われたので、自分で交換。 ディーラーに頼むと5,000円取られますが、自分でやれば商品代の2,000円くらいで済みます。 グローブボックスを取り外したら、フィルターの取り付け部分がすぐ見えました。 左右の爪を内側に押して蓋を取り外します。 中のフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 10:55 89tickさん
  • 車内の整理

    納車されて早い段階で購入したダストボックス。設置してしっくりくる場所がなく、この位置に鎮座して1年半近く経ちますが、やはりしっくりこない。助手席に人を乗せるときに、いちいち動かさなければならないのと、せっかくオプションで装着したフットライトが際立たない。 そこで、後部座席部分に置いてみると、なんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月14日 14:20 yukiya0591さん
  • Valeo わさびデェール 取り付け

    ホンダの純正オプションにもなっているわさびデェール取り付け。 エアコンフィルターに挟み込むだけ。 フィルターのフレーム無いから外しにくかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 10:40 ぱらさん
  • 思い出は便利

    前に買ったお菓子の蓋に穴あけます。 ※お菓子はおいしく頂きました 袋を入れて蓋を閉めます。 いや、閉まってないのか?開いているよな! あけた蓋のふちにはマスキングテープでケガ防止。 後部座席のゴミ箱にしました! 思い出が詰まっているので、転けません。 これからはゴミが詰まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 16:10 flashoneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)