ホンダ NS50F

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

NS50F

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - NS50F

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リアブレーキシュー交換

    リアブレーキが踏んでもタイヤ止まらないのでN.T.Bのa6-bs121を購入しました 無事に交換終了 ついでにチェーンの張りも調整しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 11:23 こぺもんさん
  • フロントブレーキマスター 交換

    先日事故ってブレーキマスターを破損したので交換しました ミラーの付け根が折れたので修理不可能です DAYTONAが売ってるニッシン製のブレーキマスターです ピストン径は12.7mmで別タンク式の物になります 取り付け部を緩めてバンジョーを外すだけで特に難しいことはありません 漏れるフルードに気をつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 19:52 ツカモトスピードさん
  • ブレーキシュウ交換

    新しいブレーキシュウ 新しいチェーン 足回り完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 19:44 コバショウさん
  • スイッチ交換

    フロントブレーキスイッチの交換です。 デイトナ(DAYTONA) フロントブレーキスイッチ マスターシリンダー補修用 23257 交換時の総走行距離11601km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月23日 21:05 滑走少年さん
  • フロントマスター交換

    中華製の安物マスターからフルード漏れが発生した為マスターごと交換する事にしました。 今回は安心のニッシン製です。 1/2→14mmに変更 ただ購入した物はピストン固着の中古品を激安購入。 バラして中和洗剤で洗って乾燥 マスターカップ取り付けステー用タップ&切削加工 アルミ板でステーを製作 デイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 14:47 桃香。さん
  • ブレーキ強化

    ブレーキの強化を行いました。 作業途中の写真です。 ブレーキホースにインシュロックを等間隔で巻き付けてます。 こんな感じに それで、邪魔な部分を切り取りました。作業終了です。 ブレーキを掛けると圧が掛かりますが、ノーマルのゴムホースのままだと、ゴムが膨れることによってわずかながら力が逃げます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月15日 18:39 k-jumboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)