ホンダ NS50F

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

NS50F

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - NS50F

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スイングアームリンクリフレッシュ

    いきなり完成図になってしまいましたが… ①輪っかの部分を養生後、100均で売っているドロっとしたサンポール的な洗剤を塗ってラッピング ②1日放置後、真鍮ブラシで擦って錆び取り ③脱脂 ④サフ→塗装 ⑤サビ防止剤塗布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 15:38 毬藻SWさん
  • 磨き

    フロントホーク 塗装剥いで面倒臭いのでサンダーで磨いてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 14:05 コバショウさん
  • フロントフォーク取り付け

    純正のダストシール はめ込み オイルシールはオイル漏れしてなかったので保管。 ホイールをブラックに塗装PG80 下地にミッチャクロン散布 塗装 フロントホークも。 前回り取り付け リアブレーキシュウ 剥離してた、注文しないと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 17:31 コバショウさん
  • フロントホーク外し

    車体吊り上げてフロントホーク外します ダストシール腐ってる、早速注文しないと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月21日 13:42 コバショウさん
  • フォークオーバーホール

    NS50Fフロントフォークオーバーホール 使用工具 六角レンチ タイヤレバー マイナスドライバー ウエス モンキーレンチ サービスマニュアルがあるとめちゃくちゃ楽になる! 黒色のフォークボルトを外し、ハンドルを外すと さらに銀色のネジが出てくるので、モンキーレンチで挟んで緩める(外さないように) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月2日 20:43 ゴエフ君さん
  • フロントフォーク、シートパイプ加工

    桜新町のタシロ自転車さんで2本1500円でやってもらいました。 問題はここからなんミリの穴を開けるかです(汗) オイルの粘度だけで減衰力を調整しようと思うと圧と伸が一緒に変わってしまうので融通が効きません。 だからシートパイプの穴の径を変えて圧と伸の流量を別々に変えて好みの減衰力にしてあげます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 17:52 アキラ先輩@ND2号車さん
  • NSR250リヤサス取りつけ

    多少の削り加工でほぼポンつけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月1日 10:41 Auto Garage Li ...さん
  • 前後NS-1移植

    フロントポンつけ リヤ 加工取りつけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月1日 10:38 Auto Garage Li ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)