ホンダ NS50F

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

NS50F

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - NS50F

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フォークシール交換

    スズキのフロントフォークオイルG-10です オイルシールとダストシールはセットですが2セットいります バラして 綺麗にパーツクリーナーで掃除して インシュロックをゲージ棒の代わりにして油面124mmにしました 後は戻して終わりです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 12:57 こぺもんさん
  • リアブレーキシュー交換

    リアブレーキが踏んでもタイヤ止まらないのでN.T.Bのa6-bs121を購入しました 無事に交換終了 ついでにチェーンの張りも調整しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 11:23 こぺもんさん
  • ミッションオイル交換

    3年も替えて無いなんてショックが大きい 700ccしか無かったし色も酷い 800cc入れて交換終了 10W40です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 18:05 こぺもんさん
  • スプロケット、チェーン、ブレーキシュー交換

    走行距離21470kmくらい キタコのスプロケット ドライブ 420 14T 530-1010214 ドリブン 420 41T 535-1036241 チェーン 420 116リンク DID420D-116RJ ブレーキシューカブと同じらしい NTB A6-BS121 軽いからって適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 01:01 .Tsukasa.さん
  • タイヤ チューブレス化

    みんなやってるタイヤ チューブレス化 ネジ式エアバルブ購入 BT-39SSタイヤにはチューブレス用もラインナップされてますが あえてBT-39SSのチューブ用!タイヤを使いチューブレス化(サーキットではこの仕様がスタンダードです) あくまでチューブ用タイヤを使います(ココがポイント)。 ゴムが2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 21:55 メカ沢Dさん
  • ホイールベアリング グリスup

    ベアリングのシールを外します 新品のベアリングのグリス量はこんな感じ 多いと抵抗になり少ないと潤滑不足になるのでメーカーのグリス量を参考にします パーツクリーナーでメーカーグリスを流し落とします ベルハンマー ゴールドを塗付します ベルハンマー メタルグリスを塗付します これで回りが良くなったはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 20:50 メカ沢Dさん
  • ホイールベアリング交換

    ホンダ純正品では無くモノタロウで買ったNTNベアリング 前 後ろブレーキシュー側のベアリングは大きい ホイールを工業用ドライヤーで熱してから打ち込み 右側から打ち込みます(最後までしっかり打ち込み)。 左を打ち込む時はカラーに最後ギリギリ軽く当たる感じで止めます。 あまり打ち込み過ぎるとベアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 20:41 メカ沢Dさん
  • ホイール塗装 剥離

    NS50Fのホイールも値上がりしましたね 昔は前後SETで\10000位で買えたのに 今では\40000とか値が付くのも珍しく無い状況。 こんなことなら過去に売るじゃなかった。 ハードオフで前後SETで\22000でボロを購入 純正ーホワイトにラバー黒スプレー吹き?品 塗装状態があまりに悪かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 19:02 メカ沢Dさん
  • フォークオーバーホール

    NS50Fフロントフォークオーバーホール 使用工具 六角レンチ タイヤレバー マイナスドライバー ウエス モンキーレンチ サービスマニュアルがあるとめちゃくちゃ楽になる! 黒色のフォークボルトを外し、ハンドルを外すと さらに銀色のネジが出てくるので、モンキーレンチで挟んで緩める(外さないように) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月2日 20:43 ゴエフ君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)