ホンダ NS50F

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

NS50F

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - NS50F

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • カウンターアイドルギア交換

    もう究極の速さは要らないので カウンターギアを純正に戻す作業です。 バランサーウエイトは交換しません。 この他にミッションOILが必要です。 (ミッションOILは二輪用であれば4スト用で構いませんよ 個人的にはミッションの入りを考えて柔らか目が良いかと?) 注意:50ccと80ccではバランサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 11:53 桃香。さん
  • 往生しました (´;ω;`)

    あれは、いつの事でしょうか・・・。  早朝、知床方面にソロでツーリングに行こうと上川、層雲峡を抜けようと朝の霧の中を走っていました。 次第に上り坂が多くなり、回転が落ち込み出したのでシフトダウンしようとしたのですがギアが入りません( ?∀?) その内仕方なく止まろうと減速したら、エンジンも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月2日 02:25 テルルんさん
  • NS50F復活計画(その2)

    さーさー、ちゃっちゃと復活させましょう!笑 とりあえず今回はエンジン載せたり色々しました! まずは『止まる』ができないと危なすぎて乗れません! なのでリアブレーキのオーバーホール?と呼んでいいのかわかりませんがしました笑 どー見ても腐ってますねー。笑 ブレーキすると、スプリングなど腐ってるせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月26日 21:26 まご@s14シルビアさん
  • ガスケット交換+α

    シリンダーに冷却液が混入しているのでベースとヘッドのガスケットを交換しました。 ついでにプラグもねw エンジンは92年式前期ですが ガスケットは後期用です。 実はこのエンジン、加工しているので後期用しか使えません・・・ 圧縮は11kになります。(標準値) そうそう、2ストにイリジュウムプラグは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月21日 20:13 桃香。さん
  • 中古パーツでボアアップ

    購入した車体に元々ついてたボアアップキットを、載せ替えた中古エンジンに移植しました。 が・・・ あろうことか、ピストンピンのクリップをクランクケース内に落っことすという初歩的なミスをやらかしてしまいました! クランクケース割らなきゃダメかなぁ~。。。 と、半分諦めつつ、マグネットをクランクケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 19:51 taku-jiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)