ホンダ NS50F

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

NS50F

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - NS50F

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    走行しても、充電器にかけても充電されない症状にみまわれ、電解液を全替えしても直らず 新品に交換。 メーカーは同じまま、開放型からシールド型のジェルタイプに変更。 MAXIMA MB3L-A     ↓ MAXIMA MB3L-X(G) ┗施工時の総走行距離 13395.3km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月1日 13:36 滑走少年さん
  • バッテリー交換

    このバイクには右側のサイドカバーを外すと、バッテリーが見えます。 液式のバッテリーですね。完全にお亡くなりになっています。 買ったバッテリーと比べてみました。幅が少し大きいだけで、あとは同じサイズでした。これならすっぽり入りそうです。 入りました。1.5㎝ほどはみ出してますが。OKです。 プレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月25日 18:53 k-jumboさん
  • バッテリー交換

    バッテリー上がり症状が頻繁化、電解液を換えても微々たる変化しか得られず、バッテリーごと新品に交換 FB(古河バッテリー)3LA     ↓ マキシマ MB3LA 交換時の走行距離は9453km マキシマの方 upperとlowerのゲージ間が、なんかえらい狭いような・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 20:07 滑走少年さん
  • バッテリーに優しく。

    南海部品にてLEDバルブ、M&Hマツシマ L724 R&Wを購入。 以前取り付けてみたLEDバルブと比べると圧倒的な明るさなので、取りあえず良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月16日 09:26 namacoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)