ホンダ NSR250R

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

NSR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - NSR250R

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 究極の暇つぶし(磨き作業)

    3連休…ナニしょ?w メンテついでにカウルも外したし 錆びた部分もキレイにしょーと言う事 で簡単な部分から取り掛かります。 バークリとたわしで軽く掃除 家には360番の耐水ペーパーと1000番しか無いけど(汗) まぁイケるっしょw 360番の作業途中(もう少し) まぁまぁ疲れたので…この辺でw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 10:39 シンバ0610さん
  • シートカウル補修

    シートカウルの割れを補修します。 前オーナーが直しているけどまた割れています。 ハイエースのアンダーカバーを直すついでにこっちもFRPで直します。 他の場所も! 外装の塗装も落とします。 あとは足付けして下地処理します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 18:49 コバ215さん
  • カウルの裏を塗ってみる

    社外FRPカウル 外側を塗る前に内側から塗っておきます。 アンダーカウルも アッパー完成! アンダーカウルも! 次回はシートとタンクの下地処理をやります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 17:37 コバ215さん
  • フレーム塗装

    去年の内に脱脂しておいたフレームを吊るします。 ミッチャクロン吹いてブラックパールのあとに クリア仕上げします。 調合中 ブラックパールになりました! 近くから しばらく乾燥させます。 組むときに気を付けないと塗装を傷付けそうだ! おまけ 居候のバッテリー充電して始動させようとしてもエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 18:42 コバ215さん
  • アルミシートレール補修 (BY メタルロック)

    社外シートレールが折れてしまいました。 溶接してもらおうと近くの溶接屋さんを問い合わせてみましたが、なかなかスケジュールが合わない。 そこで、 セメダインの溶接に代わると呼ばれる 金属の接着剤 『メタルロック』を試してみることにしました。 補強としてアルミの板を切り出しました。 穴が開いているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 11:33 tocky3さん
  • マトリス CBR600RR 用リアサス取り付け (3)カウルの加工

    リアサスは無事に付きましたが、タンクが左側にオフセットしているので、カウルに干渉します。 そこで、カウルの三角の部分をカットすることにします。 外して家に持ち込みました。 先日、買っておいたルーターではずします。 ネットで買ったルーターです。 5000円もしなかった安物です。 カットするのに、カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月16日 22:50 tocky3さん
  • アッパーカウル

    アッパーカウルの加工と塗装編です。 このアッパーがとんだ食わせ者で、おそらく外装で一番時間と労力を費やしたのではないでしょうか。 元々、装着されていたアッパーはシルエットジャパン500レプリカとの事でしたが、本当にシルエットジャパン製なのか?と思うほど違和感でした。 シルエットジャパンと言えば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 23:07 デジェルさん
  • NSRのカラーリングについて

    今回のフルレストアで私にとって一番面倒な作業が塗装です。 細かい色褪せたパーツ類の剥離や再塗装など、中でも外装が一番の難所です。 専用ブースのない青空塗装になるので天候や風の状況に左右されて思い通りに進まなかったりします( ;∀;) 外装は単色で塗るのが一番楽なので、最初はフルホワイトにしよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 03:11 デジェルさん
  • ガソリンタンク塗装

    サーフェイサーを吹いて磨いて塗装。 テラブルーと白のツートンカラーなので 片方が乾燥するのを待ってからさらに塗装。 両方乾燥したらマスキング外してクリアを。 クリアが乾燥したらコンパウンドでさらに 磨き。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:20 a-Dogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)