ホンダ NSR50

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

NSR50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - NSR50

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • チェーン&前後スプロケ交換

    チェーン 415 ドリブンスプロケ 34丁 2022年冬の8時間耐久レースにて1号車で使用した中古 ドライブスプロケ 14丁 2022年冬の8時間耐久レース使用品にて1号車で使用した中古

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 23:32 想@インテさん
  • チェーン交換

    交換後の写真。 1号車の8時間使用品へ交換。 スプロケも1号車中古の文字が(笑) チェーンサイズ 415 ノンシール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 01:04 想@インテさん
  • (NSR-4st作成26)チェーンテンショナー取り付け

    Amazonで購入した処理チェーンテンショナーが届くと袋の中で開いていた。 まあ、部品の欠品なかったから良かったけど、新品なのに開封済みはちょっとやな感じ。 気を取り直してチェーンテンショナーを購入した理由は、エンジンスワップしているので、フロントスプロケの位置が異なるのかチェーンがスライダー以外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:08 tocky3さん
  • (NSR-4st作成22)エンジンスワップ後のスプロケとチェーンの取付

    エンジンスワップしたときの問題点がスプロケです、 エンジン側が520サイズ、リアホイール が420です。 リアホイール は520サイズは探してもないので、特注しました。 リアスプロケ メーカーで特注できるのですが、問い合わせして返信くるまで1週間、メール返信してさらに返信が来るまで1週間、見積も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月28日 02:11 tocky3さん
  • 4枚クラッチに交換

    自分のエンジンは前期腰下でクラッチは3枚のでした。 新品クラッチディスク交換で10時間くらいで滑ってきたんで後期タイプ4枚に交換する事に。 キタコの強化クラッチキット。 ディスクは4枚プレートは1枚のキット。 ナット外すのにSSTが要ります。 普通のナットにしてくれたらええのになんでこんなんするん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 22:57 kuribowさん
  • クラッチ交換

    2速以降でエンジン回転数は上がるが車速が上がらない。クラッチが滑っているような現象が出ていました。クラッチを交換するためにオイルを抜きます。 ここまでバラして気が付きました。SSTが必要なことに。クラッチを外すのに専用の治具が必要でした。素直に買いました。2000円弱でした。買うと何か悔しいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:26 AZEさん
  • チェーン・スプロケ420→415へ

    内部抵抗を減らして燃費向上を狙うのが目的です。 内部抵抗が減れば、これまでと同じ加速や走行をした時にエンジンに掛かる負荷が減り、燃費が伸びるのではないか?と単純な目論見です。 或いはエンジンにこれまでと同じ負荷を与えた場合、加速力等が上がり、交通の流れに乗りやすくなり一石二鳥なのではないかと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 15:13 まさぴろう3さん
  • チェーン

    既存のチェーンが錆びていたので乗る前に清掃していたところ、一部に固着が見られました。1,800円弱でしたので新品に変えます。 DIDの420D シルバーを購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 10:56 やんまささん
  • タコメーターワイヤー交換

    先月転んだ際にタコメーターのワイヤーが切れてしまったので、インナーケーブルのみ交換です。 これでちゃんと回転数が把握できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 14:42 やんまささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)