ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 冬仕様 車高調整他

    夜勤明けで眠かったのですが 来週は天気が悪そうな雰囲気なので 目を擦りながらでも冬仕様にチェンジしますかね。 まずはフロントリップから… ガスガスやっつけるので 所々、ワレやらヒビが目立ちます。 冬の間に直しましょうかね… それからサイドフラップも取り外し 次は車高調整、まずはフロントから〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年11月21日 18:47 yh88さん
  • 夏仕様 車高調整

    いつもの恒例行事ですね。 スタッドレスタイヤの装着期間も過ぎたので夏タイヤに交換と車高調整をしました。 フロントから、 フロント巻き上げ寸法 85 → 62mmに調整 ワイトレ15mmとスペーサー3mm リア側 リア巻き上げ寸法 55 →38.5mmに調整 ワイトレは25mm → 20mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年3月16日 18:18 yh88さん
  • SスタX、やっと車高決まりました(o^^o)

    出荷時設定で取り付け後、しばらく調整してましたが、やっと車高、減衰力決まりました(o^^o) リアがケースだけでは落ち切らず、みん友さん達に相談に乗って頂きました(o^^o) 相談に乗って頂いたみん友さん、本当にありがとうございます(o^^o) とにかく20インチ35偏平でギリギリまで落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月12日 12:05 RBモンさんさん
  • BEEレーシング特注!

    初回車検後(昨年7月)にROMチューンをして頂き、残り2年車検満了まで快適に過ごす為に、足回りの相談をしました、今井社長に。 オーリンズの特注を勧めて頂いたのですが、特注部門が解散的なお話しで、一旦頓挫。 その後、良い制作工場があった!忘れてた!と、連絡を頂き、特注車高調進めるよ!と。リスタートの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月9日 22:24 みなとえさん
  • 車高調取り付け!

    全体図 装着後 ノーマル状態 ノーマル フロント ノーマル リア 装着 フロント 装着 リア 装着後 フロント 装着後 リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月2日 00:13 まんまる-オデさん
  • リア1cm上げ

    車高調取付直後に気にはなってたんですが、前後のフェンダーとタイヤの隙間が指一本分違いケツ下がりに見えました。 荷台にベッドを載せているのでガソリン満タン時と重なるとそれからまた少し下がり氣味。 自動波で車高調買うと1度だけ車高調整無料なので、リアだけフロントに合わせて頂きました。 メカさん曰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月28日 11:31 マキバぱぱさん
  • フロント車高調整

    最近車高調が下手ってきたので少し車高が下がってました😅 バンパーとボディーの締付部やインナーフェンダーがバンプした際にタイヤと擦れて削れてます😀 時間もあったのでチョイチョイとやる事に😋 用意するのはレンチとメジャーそして何処のご家庭にでもある1mぐらいの鉄パイプ❗️ レンチを差し込んでエイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年12月19日 18:27 世話役?さん
  • 冬仕様 車高調整とマフラーリング交換他

    また恒例の「冬仕様にしましたよ!!」の整備手帳です。これくらいしかネタありません… まずはリップの撤去…5分もあれば取れます。 だいぶ傷んでいるのでそろそろ新品に変えようかと思います。 次にフロント側から車高を上げました。 今シーズンは車高を弄ってなかったのでロックシートの固着を恐れていましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月28日 22:04 yh88さん
  • リア車高調整

    昨日40mmで一旦取付けたのですが少し車高が高いので我慢出来ず朝の組の用事を済ませてスタート😅 31mm程にし10mm車高を下げます😋 インパクトで緩め1G締め直し93Nm😃 昨日と同じく1G締付け103Nm😚 これで様子見ます🤗🚗

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月18日 18:37 世話役?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)