ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • フロント トー調整

    今さらながら、フロントのトー調整作業をアップしてみます(;^^) や、ちょうどステアのセンター合わせをするついででしたので(笑) あ、作業はあくまでも自己責任でお願いしますね! 作業にうつる前に… まずトー角が適切かどうか計測する為、同じ銘柄空き缶を二本とスケールを用意。 平坦で舗装された場 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 14
    2012年4月21日 20:36 へちょれイヌーピーさん
  • RC2乗り心地改善計画②リヤ編

    乗り心地改善作業フロントに続きです。リヤに手を入れていきます。 RCオデッセイの乗り心地はリヤが最悪ですね。 バネやショックが硬いだけなら「ッドン!」って衝撃がくるハズですが、縮んでジャンプするような跳ね上がりかたをする感じです。なんというか、1990年代の車高短車と同じ乗り心地なんですよね。懐か ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年10月19日 17:21 きょー@RC2さん
  • 3インチアップした225/40R19の適正空気圧はなぜ290kPaなのか

    RB3のインチアップと言えば、ほぼ定番化している225/40R19 皆さんは空気圧をどれくらいに設定してますか? 知ってる人は多いですが実は計算式があるんです! ラベル内215/60R16の後 95(ロードインデックスと言います「以下LIと表記」)に注目して下さい(^-^)/ タイヤメーカーの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月30日 12:44 PCXつばぞーさん
  • RC2乗り心地改善計画①フロント編

    オデッセイRC2を購入して2ヵ月弱立ちます。 購入当初はブリッツの車高調が付いていて乗り心地もハンドリングも良くも悪くもなくつまらない車だったので、ノーマルに戻しました。 が、、、思った以上に乗り心地悪いんですよね。ユーチューブ見ても「ちょっと硬め」ってレビューばっかりで、こんなに乗り心地悪いとは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月19日 16:20 きょー@RC2さん
  • フロントに8半+29

    写真整理していたら発見(笑) フロント8,5J+29 フロントエア圧 120PSI 飛ばせる車高にて撮影~ 誰かの参考になれば…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月1日 19:11 ★☆aki☆★さん
  • ホイール仮合わせ!!

    ホイール購入に向けて、友人のホイールでサイズ(オフセット等)確認しました!! 因みに自分の車は車庫調で前後5センチ落ちてます(≧∇≦) 普段は純正18インチ(7j➕55)に フロント 15ミリ リア 20ミリ のスペンサーを入れています フロント 8j ➕35 19イン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月19日 08:16 kimu.h.dさん
  • フロントちょい下げ

    若気のイタリアンの整備士 わたる氏にまたまた足回りセッティング してもらった( ´ ▽ ` )ノ まだまだ低くないけど これ以上は自分的には純正ナックルの 限界感じ始めてきたww ナックル加工出すとこもそろそろ 絞られてきたし楽しみ(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月7日 19:52 -toshi333-さん
  • 全抜き、窒素補充

    いつものオートバックス、いつもの人! もぅ担当みたいな感じかな? タイヤ替えたので全抜き後、窒素補充!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 23:47 №256さん
  • Fr.ホイールバランス調整

    前々から気になってましたが、100㎞/h頃からステアリングが左右に微振動し始めるので、連休中に弟に再調整していただきやした。 作業後、青森→愛知の移動で高速運転してますが、症状は変わらず… 次回タイヤ変えるタイミングで新品ホイールにでもしてみようかなとか検討中。 (新品なんて買える懐余裕がないのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月19日 22:27 taiciviさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)