ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • リア側のスペーサー変更

    ロア側のツラ加減がまだまだ調整できそうなのでスペーサーを入れ換えてみました。 元の状態は5mm+25mmで30mmワイドでした。 あと5mmは行けそう。 画像は駐車場に戻ったあとの右リアの最終状態。 駐車場がフラットではなく若干後ろ上がりになり、指1.5本ぐらいに浮くのでハミタイぽく見えるが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 16:13 yuuki-RB3さん
  • うげっΣ(゚д゚lll)

    最近、一定のリズムでハンドルが左に取られるので、タイヤに何かついたのか?と思い触診してみたら… 左前輪内側の1/4が片減りし、ワイヤーが飛び出ているではありませんか! しかも、ワイヤーが切れている。。。 急遽、タイヤ選定&取り替えを計画することになりました。 出費がかさみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月20日 18:57 うちのオデさん
  • ホイールツラ調整

    足回りホイール変更に伴い7j+55→7.5j+55へ変えたことにより内外に6.35mm出るようになりますがまだ出せる余地はあるので5mmスペーサーかませてます フロント側はほどぼどに出ました後2mmは攻めれそうです リヤ側は5mmハメてますが出来ればロングハブボルトへ打ち替えて15mmのワイトレを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 14:44 うるふ74さん
  • 車高調整

    今日はオデ購入ショップにて車高調整をしてもらいました。 近場のショップ屋にお願いすると1本 3500円、、、、おっ高いな 確か購入ショップ屋の保証があった様な 早速ショップ屋に……遠い〜〜 高速使い1時間半掛けてひた走る。 途中で、、、パシャり 納車時にフロント、リアを2㎝上げましたが リアは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月5日 21:07 リーブラさん
  • 自メモ 現車高記録

    測定箇所 地面→フロントフェンダーアーチ部 674mm 高っ orz 測定箇所 地面→リアフェンダーアーチ部 673mm 高っ _ト ̄|〇 測定箇所 地面→フロントハーフスポイラー最底部(フェンダー側) 110mm 測定箇所 地面→フロントハーフスポイラーセンター部 14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年4月24日 22:30 リクぱぱさん
  • 初回無料点検

    納車後約1ヶ月。 走行距離も1,000キロを超えたので、 ディーラーにて初回無料点検をしてもらいました。 特に問題は無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 13:25 たませぶんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)