ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトが曇ってきた…

    ヘッドライトのコーティングが劣化で剥がれてきました。 いつ買ったか、ホムセンか量販店かも覚えてないくらい前に買ったのを引っ張り出してきて施工します。 ペーパーでゴシゴシ… あまり粗いのからやると簡単に取れるがキズが付くので800番くらいので根気よく… 気になるならもっと細かいので仕上げて… 水が濁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月22日 07:19 墨好 *sumizuki*さん
  • 天井が凹んでる・・・  な~~~んでかッ!!

    ある日オデを洗車して拭き取ってたら天井が凹んでる・・・ 前回2週間前に洗った時には無かった・・・ 心当たりも無いし・・・ ショック!!(>_<) いつもお世話になってる名古屋のデントリペア東海さんにお願いすることにした。 問い合わせたら凹み修理よりライニング外しの方が金額が高い(;゚Д゚) っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月2日 18:14 墨好 *sumizuki*さん
  • 鳥のイタズラか(´・_・`)

    先週、出先にて帰ってくると・・・ 運転席のドアモールに引っかき傷が囧rz ドアを開けるところなので、ちょー気になる で、無限のステッカー貼って誤魔化しましたψ(`∇´)ψ 気に入らなかったらドアモール交換したる(o_o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 13:27 ビーラジSさん
  • バックランプLEDに交換

    LEDバルブ届きましたので、早速交換です。 ライト周り養生して、ボルト外して、エイ囧rz 下側のピンはすぐに外れましたが、上側のピンがはずれん~_~; 試行錯誤の上なんとかバキッと外れました(≧∇≦) 左側はコツをつかみ、すんなり取り外し成功( ̄^ ̄)ゞ 外したついでにマジ水で拭き拭きしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月10日 22:24 ビーラジSさん
  • ボンネット裏にRGBテープqд°)

    qд°){kimu_chanさんの完全パクリ(照) RGBテープでカラフルに!! qд°){RB1/2とは規格が違うので光り方は違くなります。微妙かもしれません。 qд°){雨が降ると水滴ごとに反射して見づらいことになります(笑) qд°) qд°) q∀°) qд°) qд°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 08:42 こたっぷのっとqд°)さん
  • LEDテールがお亡くなりになったので・・・

    今まで着けていたLEDテール 中古ですが・・・ 左の一番下がお亡くなりになりました。 夏頃の話です。 で、11月  意を決して修理開始 カラ割りして修理しようと思ったけど接着してあるので断念 購入時にコーキングしたのだけ取っぱらってしまったけど仕方ないので後側の影響無い場所をぶった切りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月30日 21:29 墨好 *sumizuki*さん
  • HID化→LED化

    ハイビームにはHIDのレスポンスはかなり不満 頻繁にhi⇔Lo切り替えるのに“モヤ~~ン”ってしか明るくなってくれない 明るさは満足してたけどあまり意味ないんでLEDにしてみようと思ってネットで探した コレが良さそうだったので購入 下の部分デカッ!! 大丈夫かぁ~? スペース狭っ!!両方とも・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月14日 19:57 墨好 *sumizuki*さん
  • 【エーモン】モーションアイラインLEDの取り付け

    先月エーモンのモニターキャンペーンに当選し、今月半ばに取り付けをしようと点灯チェックをしてみると、内部で接触不良を起こしていた為、新しいものを送ってもらい、今日取り付けしてみました。 特に難しい事はせずに、ヘルドライト下の隙間にはめ込んで行くだけ。配線も特に特別な事をせずに、各々指定された所に配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 20:16 Maki@BLACK-LAB ...さん
  • 断熱クリアフィルム施工(可視光線透過率86%±)

    フロント、運転席と助手席に断熱フィルムを 施工しました(。・∀・)ノ゙ 可視光線透過率86%±なので 見た目の変化はありません(;・∀・) これで夏は少しは涼しく 冬は外に車内の熱を逃がさず過ごせそうです(^o^)/ 熱線カット率:79% 紫外線カット率:95% 紫外線カットなので内装の色褪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月11日 10:42 こたっぷのっとqд°)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)