ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 補強 補強パーツ 調整・点検・清掃

  • アッパーヒット対策 その②

    先日から、三人~四人乗車での、アッパーヒットが、あまりにヒドイので、考えてました。 走行中の強めのアップダウンはもちろん。段差降りるとき、登るときも、ゆっくり片足から…慎重に…ガッコーン!ガキガキ!Σ(´□`;) 乗っている人が、こわくて乗れません。 深刻なので、前回のアームロック対策のゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月18日 01:51 たかゆきんぐ!さん
  • フロントライト レンズ磨き

    水洗いのみ ダイソーの歯磨き粉で研磨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:58 音速のベタ踏み爺いさん
  • 車検 2022-03-11 90,452円 ガリバー城南 ライフカード

    車検 2022-03-11( ) 90,452円 ライフカード 車検 2022-03-11( ) 90,452円 ライフカード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 14:18 サニーくんさん
  • フロント側のメンバー固定用フランジボルト交換

    通常なら交換する必要も無いんですが、RA8、9(V6)用・補強プレートを取り付けると6~7mmぐらいネジが飛び出た状態で締まる事になります。 おそらく問題はありませんが、V6ではこの部分のフランジボルトが144mm(直4では120mm)と24mm長いものになっているので、交換することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 00:20 CHO @ 88さん
  • リアピラーバーの微調整

    前回現物合わせで無理やり付けていたこともあり、今日微調整をしました。 まずは右側のリアハッチネジへ付けてある高ナットを交換。 30mm⇒32mmへ交換しました。 ついでに気になっていた使わないネジ穴部分の付いている部分を切断し、サビ止めに艶消し黒で塗装したステーに交換。 続いて左側。 現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月10日 02:32 CHO @ 88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)