ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • デジタルインナーミラー取付②

    元々付いていたドライブレコーダーを取り外すために、Aピラーを外す。 配線がインシュロックで固定されているのでインシュロック切断。 購入時からモニターがダッシュボード内に設置されており、不便さを感じていたので一石二鳥。 因みにETCもここにあるので、ダッシュボードがかなり使い辛い。 ついでに運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 18:43 ハル0121さん
  • デジタルインナーミラー取付①

    先ずは純正ミラーを取り外して、交換タイプか上から被せるタイプか確認。 ミラーは土台のカバーを下ろして、裏の爪を押し下げると簡単に取れる。 この製品は純正交換タイプでした。 交換するミラーの土台。 ピッタリ合いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 10:44 ハル0121さん
  • オートデイナイトミラー こんな感じ

    ミラー下部のAUTOがオン、オフ スイッチ 奥のミドリがインジケーター 手前にバックからの光の受光部があります。 ちなみに夜間にミラーを見るとミドリのインジケーターが目に入ってウザイので隠す事にしました。 ミラーの背面に昼夜のセンサーがあります。 ミラー下部にブルーイルミがあります。 昼間は点きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月13日 14:44 失敗兄弟 長兄さん
  • ピラーイルミネーション取り付け

    明るさ調節のコントローラーです。 1つのつまみで2つの照明の明るさを調節できます。 とりあえず運転席とセンターコンソールの間に挟みました。 固定はしていません。 4セットあるうち、2セットをBピラーに装着しました。 明るすぎない程度に調節です。 この写真では青っぽいですが、実際は白です。 残っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月23日 08:20 るー★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)