ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装

  • フォグランプSWのON/OFFが出来るように...

    ウインカーレバーのマウントを連結し左右のクリアランス調整出来るようにしました。 いきなりの完成した画像... 一応、4mmのタップでマウント両方ともネジの加工するため、一度車から外して家の中で作業しました。 完成したので実装したが、左側のイモネジ部分がネジ切りが浅い所で切ったので、力が掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 13:03 yuuki-RB3さん
  • リア側のウインドーにロールカーテン取付け

    まずは付属のアルコールで油脂分を。 ロールカーテンを貼付けるが、これもサクッと...行かず。 あるあるで両面テープの剥離紙がなかなか剥けない。 剥離紙を剥くのに四苦八苦... 格闘すること5分...やっと1個剥けた。 残り1個もなかなか剥けない。 片方取付けるのに一苦労。 おまけに半身麻痺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 20:38 yuuki-RB3さん
  • リアルカーボン製パドルアダプター取付け

    アルマイトのアルミ製パドルアダプターを剥がし取り、代わりに届いたリアルカーボン製パドルアダプターを取付けました。 もともと湾曲してるので純正ウインカーレバーとの干渉が無くなりました。 ウインカーレバーに取付けたマウントとも干渉しない。  サクッと交換しました。 ついでに手配したブラック仕様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 20:18 yuuki-RB3さん
  • 左手用ウインカーレバーのマウント部の加工

    刻印の無いモノで試しに作ろうと思い、左手用ウインカーレバーマウント部の干渉部分をヤスリ掛け。 右側のマウント部下部がパドルアダプターと干渉するので... 試しに45°ぐらいで削ってみたがどうだろう? ミニリューター欲しいが... 画像では判り難いが... 当たる部分は目見当で削って仕上げに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 19:01 yuuki-RB3さん
  • 細身の超軽量Ver.5アダプター製作とステアリング・ジャケットを実車に取付け

    CARTUNEをそのまま転載... 左手でいちいち打ち込むのが面倒くさくなりすみません。 左手用アダプターVer.2ですが、ちょい細目の軽量アダプターVer.5を製作。 左手用アダプターを前回より細身のカーボンパイプでΦ16✕70mmで作り直しました...超軽量・細身アダプターVer.5。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 17:52 yuuki-RB3さん
  • ウインカーレバーがしっくりこなく、作り直し...

    日毎にどうしてもしっくり来ない... 一旦は終わったハズだった左手用のウインカーアダプターですが、重過ぎるせいなのか一発で決まらない事が増えて来た。 左右の位置調整も一旦は落ち着くも、時間経過と共に何かフィーリング的にしっくり来ない。 角度的なのか左右の位置的なのか... 左側のウインカーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 18:07 yuuki-RB3さん
  • ウインカー・アシストレバーの軽量化に取り掛かり

    ウインカー・アシストレバーの軽量化に取り掛かりました。 使うのは画像の透明レジンとUVライト。 とは言っても大した事は無く、ネジ止めをやめて透明レジンでの接着(固定)です。 透明レジンを上から筒に当たらないよう垂らすが、なかなか上手くはいかず苦労の連発... 左手のみで容器を絞って垂らすのっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 17:40 yuuki-RB3さん
  • ウインカー・アシストレバーをカーボン製100mmに交換...

    ウインカー・アシストレバーを、カーボン製の100mmのモノと交換。 アルミ製エクステンダーバーをカットし操作代を調整したウインカー・アシストレバーと、カーボン製のエクステンダーバーの操作代がピッタリでした。 バーエンドキャップのブルーと無限MUGENステッカーを貼付けドレスアップしました。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 13:11 yuuki-RB3さん
  • アドカラーのブラックで補修...

    画像は補修前。 あまりにもステアリングがボロボロになってきたのでちょっと試しに補修を試みた。 左手に取って直接塗り塗りしてみた。 絵の具っぽい。 子供の頃を思い出します。 バーエンドのカラーが違いますな。 付け替えました。 結果は...良くなったかな?と思うが...左手が大変な事に。 幸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 11:57 yuuki-RB3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)