ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - オデッセイ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • アクセルペコペコ

    最近、加速が悪いなあと感じていたところに皆さんの投稿を見て、半信半疑ながら試してみました。 結果…全然違いました! 先ず、アクセルを踏み込んだときの感触が違います。 軽く踏み込んだだけで、グンと加速するようになりました。 後は燃費。 普段、往復40㎞の通勤で街乗りが多く、最近の平均燃費は10㎞/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 22:09 ハル0121さん
  • タペット調整&ハイレギュ交換

    あっという間にバラバラに こうなって こんな感じになりました。カッコいい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 01:40 とんださん
  • さようならバランサーシャフトくん

    アコード系の定番チューンであるバランサーシャフトを外しました。 既存のバランサーシャフトは重量5キロの重さの品。 名のごとくエンジンの振動バランスと静観性を保つ役目がありますがドライビングからの考えればタイプRのような軽いレスポンスは期待できない。同じK型でもここまで重く感じるのですからどれだけク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月26日 08:52 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • あらもしょーかい ハイレギュ&タペット調整&明太子ヘッドカバー

    私は一晩お預けで作業をしていただいたので、作業中の写真はありません。 一夜明けたらこの見事な明太子マヨネーズヘッドに変わっていました! おいしそうな色です。 インマニカバーもシルバーに変わっているのに、あまりにも純正然としたデキのため、はじめ気が付きませんでした。 いやー美しい! 何だか色気を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月14日 00:34 るー★さん
  • 1000km点検でオイル交換(1回目)

    1600kmを超えてしまいましたが、1000km点検に行ってきました。 納車2週間ですし何も問題なし。 が、早速交換したイエローのポジション球とウンカーポジションは「車検通りませんよ」とご指摘が。わかってます。 オイル交換もしましたが、まっさらなクルマなので違いはわからなかったですね。 まだディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 23:38 るー★さん
  • タペット調整

    K24の素性からタペット調整でのレスポンスの変化および静感性が別物ですねっ、この車両から既にうんじゅう台の施工があるのですから実績が違いますねっ、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月10日 16:04 じぇいむす@ハロハロ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)