ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • フューエルキャップの赤色装飾

    燃料を入れる時に、 目にする、この部分の 赤色化を行いたく・・・・。 自作してみました。 まず、マスキングテープでの 型取りをして・・・・。 型の合わして 切り出します・・・。 今回は、ハセプロさんの カーボン調シートを使用 (専用品が市販されてますが・・・・。) 貼り付けるだけです・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月26日 01:08 にゃん太!さん
  • フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換

    フューエルポンプの上部ストレーナーが、劣化してひび割れしており、燃料漏れが発生していたので、モジュールAssyで交換した。暑い日が続いているので、今朝6:00から作業開始、7:00に終了。 後ほど、スタンドでガソリン入れて燃料漏れの再確認予定。 準備した部品(モジュールAssy フューエル 170 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月5日 08:31 しんやくんさん
  • フューエルポンプの燃料漏れ点検

    FAINESを見ていたら2018年9月のサービスインフォメーションで、長期経年車の樹脂製フューエルポンプが劣化して燃料が漏れるとの公示が! RBオデッセイも該当するので早速点検します。 最初に左側セカンドシートを前方にスライドさせてフロアカーペットを捲ります。 4本のビスを緩めてメンテナンスリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月25日 18:31 PCXつばぞーさん
  • ワコーズ レックス

    11年目突入したオデッセイの燃料系の洗浄しました^ - ^ 一般量販店ではなかなか扱っていない物です。 そう取扱店限定施工品なんです(^^) 類似品はいろんなメーカーさんから出されていますね^ - ^ これ結構効きます。 これ施工手順表です。 私元々10000キロ事にレスポタンクインクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月15日 22:55 kazuyoshi459さん
  • 山本式燃費改善希望装置

    山本式燃費改善希望装置というアイデア装置?を試してみました。 詳細は下の関連情報ホームページ「今日の必ずトクする一言」に書かれています。 仰々しい装置名ではありますが、要は写真のように適当な配線をプラグコードに巻き付けて行き、最後に配線の両端をつなぐぐだけという、至ってシンプルなものです。 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2003年3月17日 17:30 TNAさん
  • フューエル1を入れてから…

    まだ7000kmしか走っていませんが、整備手帳やネットを見ているとオデッセイの直噴エンジン、バルブに結構カーボンが溜まっているみたいなので、先々週のN-BOXに続き投入してみました。 そして、先々週に投入後のエンジン内洗浄が目的のN-BOXで行って楽しかった熊本、宮崎両県の3ケタ険道、酷道の走破の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月27日 22:06 THE BLENDさん
  • WAKO'S 超豪華 3点セット 添加

    下駄箱を整理してたら奥から・・・ 昔半ダース買わされたCORE601が! 入れるしかwww お高い定価1本¥3000円 フューエルワンは1本¥1600円 プレミアムパワーは1本¥1600円 ハイオク満タンと合わせると驚愕の給油金額(泣) お高そうな箱を開けると・・・いかにも激しそうなお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月30日 15:41 藤澤れおさん
  • TRY・BOXハイレギュレーター

    TRY・BOXさんよりEXPACKで届きました。 フューエルレギュレーターを交換しているところ。 左側は純正品、右側は純正加工品です。 ヘッド周りの研磨は私がやりました(滝汗) 交換前の純正レギュレーターです。 交換後の加工品レギュレーターです。 丁寧な作業マニュアルのお陰様で作業がスムーズにで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月15日 00:05 オチ@アブソさん
  • TRY BOX製♪ハイプレッシャーレギュレーター取り付け( ̄Д ̄)ノ

    \_(*゜▽゜) アテンション プリィ-ズ♪ 今回のレギュレーター交換作業は、発火・爆発などの事故が起こる可能性がありますので、専門的な技術者に作業をお願いすることをお勧めいたします。 個人で作業される場合は、十分に気をつけて作業してくださいね( ̄0 ̄)/ くれぐれも!!火気厳禁でd(゜ー゜ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月27日 01:22 きゅんちゃん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)