ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • アーシングケーブル取り付け

    以前から欲しかった アーシングケーブルを 偶然、、いや、必然かな 早速取り付けます。 今回はアースモンスター製の アーシングケーブルを付けます。 車両専用で取り付けマニュアルもしっかり有り分かりやすく簡単でした。 アースモンスターのロゴかな? コウモリも🦇中々良い感じですね 取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月11日 02:04 リーブラさん
  • マイナスアース強化

    コルトレーン製魔法の調音ケーブルです。 純正のマイナスアースケーブルとは太さが全然違います 取付に関してはエーモン製のこのマイナスターミナルを仕様しました ケーブルは非常に弾性があり取り回しはしやすかったです 取付後① 取付後② 取付後③ エンジン運転席側のエンジンのアースもコルトレーン製に変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月23日 17:08 うるふ74さん
  • バッテリー アースケーブル交換

    ステップアップ 第1弾 バッテリーのアースケーブル交換です。 アーシングの第一歩かな? アーシングするならアースケーブルも 替えなきゃ💪 電気に疎くひとまず、 ケーブルを物色…… おっこれが良いじゃん アーシングは青色と決めていたのでアースケーブルは青色に迷いは有りません。( ^ω ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月22日 12:42 リーブラさん
  • アーシング雷

    また作業画像撮っていませんでしたバッド(下向き矢印) 配線、設置自体はたいしたことないですが本体の設置場所選びで時間がかかりましたあせあせ(飛び散る汗) エンジンルームが華やかになった気がしますウッシッシぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月7日 16:42 たッくンさん
  • アーシング

    アーシングしてみました。 効果が無いという意見もありますが、基本的に見た目重視です(笑) アースモンスターのアーシングキットを使用しました。 マニュアルに接続ポイントが書いてあるので、30~40分くらいで装着出来ました。 バッテリ回り 完成図 実際の効果ですが、ヘッドライトは明るくなったと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 02:44 おざさんさん
  • 1円アーシング取り付け

    朝から嫁さんが車を使うので チョイと早起きして仮付けました、後で引きなおします。 インマニに2カ所取り付け。 オルタネータに取り付けたかったのですが時間が無かった為、オルタネータ近くにボディーアース。 専用設計では無い為、インマニ右側が短いのでショートカット気味に取り付け。 赤と茶色い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月12日 09:43 kokoパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)