ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • スイッチ取付

    電装品をオンオフできるようにスイッチを付けました! とりあえず1つで良かったのですが、どうせなので2つ取付(^-^) リフトアップトレイのパネルを取り外して、穴開け加工、スイッチを埋め込みました。 パネルの裏側には補強リブがありますので、スイッチ周りのリブは、ニッパーでブチブチ切りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月4日 21:50 hideorbさん
  • ブレーキ全灯化 Killスイッチ

    DenkulブレーキプラスキットとVarentiのLEDリフレクターでブレーキ全灯化を行なっている。 このままではMyDに入庫禁止になるので、Killスイッチを付けた。 備忘録です。 Denkulのブレーキプラスキットを分解してみた。 想像通りダイオードが二つ入っているだけ。 加工は全てDenku ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年6月28日 22:45 TON@TeddyStyleさん
  • ルーフコンソールにアンビエントライト追加

    以前パーツレビューに書いたが、やっつけで行ったアンビエントライトの設置をやり直した。 やり直した理由は、エーモンのワンポイントLEDを穴の直ぐ裏に付けたので光が思ったより広がってしまった事。 ルームミラーにも少し当たっている状況。 ルームミラーは自動防眩ミラーに変えているので、光が当たっているのは ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年8月21日 00:11 TON@TeddyStyleさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)