ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • レーダー探知機 アシュラの配線

    アシュラの電源配線を内張り裏から通して見えない化に取り掛かりました。 見えない化とメインの分配器の空きスロットを作りスッキリさせるためです。 画像の様に直ぐに内張り内に入ってスッキリ。 言葉で書くと簡単だが実際は地味〜な作業の割に手間が... メーターフード&インパネ外し〜の配線通しで電源プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 15:02 yuuki-RB3さん
  • 一晩雨の中、放置するも...

    昨夜は雨予報だったので野ざらし放置し雨漏りチェックをしましたが再現せず...ヒューズ切れも起こらず。 リアを持ち上げていないし... あくまでも予想の範囲での話なんで暫くは様子を見る事になりお昼前に引き取り。 ついでなんで運転席&助手席のヒューズ切れ対策で、ヒューズ一覧のコピーを頂けるようにお願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 11:14 yuuki-RB3さん
  • 三連リングソケット取り付け

    最近、シャープの車載用プラズマクラスターを設置したので、i-Podの充電用ソケットが使えなくなってしまいました。 わたしのRB3の純正ナビは、まだi-Podに対応していないので、USBでの接続が出来ないので外部入力を使用してる関係で充電用の電源が別に必要なのです。 で、シガーソケットを増設しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月25日 21:56 おざさんさん
  • テープLED装着

    おとなりのトヨタアイシスがドアにブルーのテープLEDを付けているのを見て、わたしも真似してみました(笑) ドアを開けた時に後ろから来る自転車なんかから目立つ様に赤にしてみましたが、かな~り目立ちますね。 電源はカーテシランプのカバーを外して、LEDの接点にそのまま配線して差し込んでしまい、カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 22:56 おざさんさん
  • 大橋産業 BAL3WAYインバーターNo.1757 車内用ACアダプター

    車内でACアダプターを使いたくなることが多いので購入。 こちら表面。下記の構成になっています。  ・ACアダプター×2個  ・USB電源×1個  ・電源スイッチ こちら裏面。 シガーライタープラグが差し込めます。 すでに分岐用を刺しています。 電源はシガーライターから取りますが、本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 23:36 るー★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)