ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ウインカーレバーエクステンションの交換

    市販のウインカーレバーエクステンションを90度向き換えで装着していたが、左ウインカーからの自動復帰で右ウインカーが点滅してしまうことも、左ウインカー時もなかなか一発で決まらないこともあり交換することにしました。 多分、自重が重過ぎてしまい左ウインカーも決まらず、自動復帰後の勝手に右ウインカーが点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 15:04 yuuki-RB3さん
  • エンスタ用リモコンアンテナ位置変更

    画像は残ってないのですが、エンスタ用アンテナの設置場所がフロントガラス直下のダッシュボードのセンター部分に設置していたのですが、アンテナ部分以外のケーブルが邪魔で見栄えも気になって設置場所を移動させることに。 新規設置場所はフロントガラス上部(ルームミラー上部)かAピラー内かで迷ったがケーブルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 18:37 yuuki-RB3さん
  • キーレスエントリーキーの電池交換

    時々リモコンキーで開閉錠ができないことがあるので、電池交換しました。 うちのオデはスマートキーではなくキーレスエントリーキーなので、電池はCR1616を用意。Seriaで購入しました。 ちなみにスマートキーはCR2032らしいです。 鍵側のネジを外し、横にある溝にコインを差し込んで捻るとカバーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月13日 13:55 うちのオデさん
  • YUPITERU Super Cat Z810DR

    夏休みのロングドライブの保険の意味も含めて購入しました。 取り付けの際、残念ながらRB3はユピテルさんのOBDⅡに対応してない為、ブレーキ・ウインカー検出ケーブルで対応しました。 アクティブセーフティ機能に少し期待していたのですが… オマケ的な装備だと思います。 スタートインフォについては警報が早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 14:09 ズズズ!さん
  • インサイドドアハンドル照明 追加工

    今日も暑い~ 外気温36度ありますってあ~た、体温かいっ! さて、一昨日加工したインサイドドアハンドル照明に仕込んだLEDに、今日届いた光拡散キャップをはめました。 現状でも、明るさ自体はそんなに邪魔ではないんですけど、まあわたしも若くはないので、より控えめの光のほうが上品に見えますから。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 15:56 おざさんさん
  • インサイドドアハンドル照明 その2

    今回、純正のレンズを付けることにしたのは、内装にあまり穴を開けたりしたくなかったのと、純正品なのでポン付けでも仕上がりが良いと言う点です。 で、その蓋の部分(アブソとMは黒い蓋です) これをL純正のレンズに交換します。 タッピングビスを外して付け替えるだけという手軽さ。 穴開け加工は不要なのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月15日 03:43 おざさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)