ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • ポジションランプ 悪顔化

    昨日オートメッセで手に入れたこいつをつけます。 今まではこんな感じでした。 交換する時に今まで付けてたバルブをレンズ内に落として慌てました。 マグネット皿とL棒を駆使して磁力で撮りました。 たぶんインナーメッキ剥がれたやろうなぁー。 交換後です。 悪そうでしょ? イカれたうさぎみたい(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月10日 21:17 -RB3-さん
  • ロービーム バルブ交換

    オートメッセで手に入れたこいつをオデ君に取り付けます。 純正はこんな感じで、フォグの12000Kと全然色が違い変でした。 ちなみにオーナーズマニュアルにはディーラーで交換してもらうようにと書いてました。 まずは防水カバーを反時計回りに回して外します。 (これがやたらと固かった) そしてこのカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 21:05 -RB3-さん
  • ナンバー灯LED化

    もともとポジションに使用していたこいつを使用。 理由はライセンスランプのカバーを外側から外すと破損しやすいと聞きビビってリアゲートの内張りを剥がした時に同時交換する為。 (このとき他にLEDあまってなかったんでしぶしぶ使用) 純正状態 ダサい 取り付け中の写真は無く交換後 全然雰囲気変わる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 23:08 -RB3-さん
  • 某オク製 LEDリアエンブレム 白/赤取り付けその2

    いざ取り付けようと配線を通してボディにあてた時に穴の位置と配線が出ている位置が違うことに気づいたっ\(◎o◎)/! どうしようと考え両面テープを切って逃げを作ったが、配線が出ている部分が固く、うまく逃げない。 思いっきり押さえ込んでやったら若干配線のカバーが剥けて銅線むき出しに(^^; 一応シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 23:00 -RB3-さん
  • 某オク製 LEDリアエンブレム 白/赤取り付けその1

    今日はこいつを取り付けまぁすヾ(@⌒ー⌒@)ノ 簡単につくと思っていたが意外と落とし穴が… まずはリアゲートの内張りを外しまぁす。 今回tom@RB3さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/467 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月4日 22:51 -RB3-さん
  • ミツバサンコーワ アリーナⅢ取り付け その3

    ホーンのサウンド切り替えスイッチ装着。 スイッチを室内に入れるため配線を長くとった。 途中平型端子が足りず同期に買いにいってもらった。 しかもおごってくれた。サンクス ギボシがうまくついてなくて最初鳴らんかった。 これから上達していきます。 写真無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 22:21 -RB3-さん
  • ミツバサンコーワ アリーナⅢ取り付け その2

    バンパーがきれいについておらず取り外す為ホーンの配線をキレイ?にまとめた。 写真無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 22:15 -RB3-さん
  • ミツバサンコーワ アリーナⅢ取り付け その1

    これまた取り付け中の写真ほとんど無し。 フォグHID化の時にバンパー外したんで取り付け。 取り付けたが配線間違いで鳴らず。 後輩J君が説明書をよく読み配線解決。 だが今回は時間が無く切り替えスイッチをつけず常時エコー音のまま作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 22:10 -RB3-さん
  • Clazzio QUILTING Type 黒/赤 シートカバー装着その2

    同期に手伝ってもらいながら2人で作業。 あまりに必死すぎて作業中の写真無し(T ^ T) 完成写真です。 この前ミスったアームレストのキャップもいい感じ。 たぶん普通につけるよりこっちのほうがかっこいいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 22:03 -RB3-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)