ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 3rdルームランプをテールゲート連動化

    3rdランプってなんだか使いづらいと思いませんか? ドア連動になっていてテールゲートだけを開けても点灯しませんからね(^^; 時間が経てば勝手に消えちゃうし…。 そこでけいぞさんの整備手帳を参考にさせてもらってテールゲートと連動化することに… まずは写真のブツを作成します! 1Aの整流ダ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 4
    2011年5月24日 22:33 tom@RB3さん
  • リアゲートオープンでブルーな光(準備編)

    テールゲートのプルポケットにLEDを埋め込むためにライニングを全て取り外します。 ネジ止めは一切無く全てクリップ止めになっているので基本は引っ張ります。 写真の番号順に外さないと外れませんので…。 ①を取り外し ②と③を取り外し どちらからでもOK! ④と⑤を取り外し こちらもどちらかで ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2011年5月15日 11:41 tom@RB3さん
  • リアアッパーアームの取り付け♪

    今さらですがタイヤの片減り防止の為リアアッパーアームの取り付けを(笑) 購入したのはシルクロードのアッパーアーム! ほとんどのみん友サンたちはCUSCOのブルーの奴なのでちょっと違う物を(笑) にしたのはいいんだけどこの商品・・・ ABSセンサーを取り付けるステーがない!!(泣) まぁどうで ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 9
    2012年4月3日 22:39 tom@RB3さん
  • 分解手順マニュアル①

    フロントバンパー フロントバンパー フロントバンパー&リヤバンパー リヤバンパー センターパネル フロントドア フロントドア ライニング フロントドア ライニング

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2009年4月24日 19:53 tom@RB3さん
  • スピーカー交換の為のメモ

    ■純正オーディオの取り外しと各センサー入力コードの接続位置 ■配線コネクターの説明 ■フロントスピーカー取付情報 ■リアスピーカー取付情報 ■各センサーコードの接続

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2009年12月5日 18:28 tom@RB3さん
  • ALPINE DDL-R17Sスピーカー取り付け①

    続いてフロントにDDL-R17Sのセパレートスピーカーとインナーバッフルボードを取り付けます。 まずはフロントドアパネルの取り外し。 黄色の〇印の所のインナーハンドルとライニング部のキャップを外しネジを取り外します。 インナーハンドル部のキャップとネジ2本取り外し。 ライニング部のキャップtとネ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2009年12月13日 18:18 tom@RB3さん
  • ドアミラーウインカーホジション化

    フロントウインカーだけでは寂しいのでドアミラーウインカーもポジション化する事に! 配線は画像の通りとっても単純。 ウインカーの配線を切断してキットを割り込ますだけ。 必要なの配線を切る勇気と多少の怪我の覚悟だけ(^^ 使ったのはこのキット。 ON/OFFのスイッチがあるので車検の時はOFFに ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2011年4月11日 00:45 tom@RB3さん
  • リアワイパーレス化でスッキリ♪

    リアワイパーは今まで使ったこともなく、今後も使う事はないだろうと想定しリアを ワイパーレス化することにしました♪ ということで作業開始! リアワイパーの根元のカバーを外すし10mmのナットも外します。 そうするとワイパーアームが外せます♪ (フロントワイパー使用時、バックにシフトを入れるとリ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2011年8月17日 18:02 tom@RB3さん
  • インターナビその5 オデッセイとXPERIA(SIM:IIJMIO)をDUN接続

    オデッセイ(RB3)とインターナビは普段ソフトバンクの001SHで接続しているのですが、新しいiPhoneも出たことだし、機種変更をするかも…と考えたら、インターナビとの接続が出来なくなる可能性がありました。 で、実験的に普段利用しているXperiaGo(ST27i)を接続できないかなーと思って実 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年9月28日 23:47 SONY VAIOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)