ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • RB3後期テール移植

    RB3後期テールを移植するにあたっての 必要なパーツです。 まずは、ボディ側テールランプ。 アブソ用とその他グレード用の2種類があります。 左右1セットずつ必要です。 取り付け自体はボルトオンでいけますが、 テール/ストップ部のみ配線加工してます。 次に、 ゲート側テールランプ。 こち ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2011年11月19日 17:51 Chiyo兄さん
  • LEDフットライト取付け Part1

    唯一の休み、、 イメージトレーニングバッチリ👍 早速逝きます〜 まずは電源から、、 パネル外して、電源カプラー挿してからの ヒューズ取付け。 なんて楽なんでしょう〜〜 そしてユニットをボックス近くに固定して配線を色ごとに繋ぎなす。 あぁー😌楽しい〜〜 運転席側のLED取付け。 金具の両面テ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年8月10日 12:45 リーブラさん
  • ファイバーLED加工(作成編)

    ヘッドライト加工 ラインLED加工編 ヘッドライト加工には無くてはならない 光物ですね😬 この部分はかなりのこだわり? ただの自己満かな…… シリコンチューブ型 確かに1番オーソドックスな逸品 誰もが使ってますね 確かに光らせると綺麗 でも昼間ライト未点灯時 キラキラなヘッドライトに 白 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年4月5日 19:16 リーブラさん
  • HKSレーシングサクション取付け

    ジメジメした梅雨の季節に 毒キノコがニョキニョキ🍄生えて来ました HKSレーシングサクションの取付けです (´∀`*) 中身を出して付属品の確認します。 ムズムズしますね。 仮付けをします (〃ω〃)ムフフ この立派なキノコ🍄 堪りませんね …………全然整備手帳になってませんね(。- ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年6月21日 07:50 リーブラさん
  • バッ直ケーブル取付け

    電装系の強化と見直しの為、、、、 モニターだらけのオデ君。 電源は全てACC電源からの拝借の為、 モニターなどにノイズやら入る話を聞いて 改善しようと ……思いつきがきっかけで😑、、、、 配線もグチャグチャなので思い切って 作業開始です(*^◯^*) まずはケーブルの選定から 1番悩 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月22日 20:51 リーブラさん
  • 純正ナビ走行中TV見える化

    助手席・後方からTVが見れん!っとクレームがつきましたので・・ 走行中でもTVが見えるようにしていきます。 今回は、市販しているハーネスを純正の間にかませます。 ま。ほとんどの作業が内装外しですww どこからやってもイイと思いますが・・ まずはグローブボックスを外すため左右ボルト2本外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年9月25日 22:11 sanaoさん
  • LOCK音取付(後編)

    ⇒LOCK音取付(前編)からの続きです ②ドアロックモーター出力線(+) ③ドアアンロックモーター出力線(+) 助手席ヒューズボックスの38ピンコネクター内のドアロック(若草色)とドアアンロック(グリーン)の配線に電源取り出しコネクター(エーモン製No.1187使用)を結合 そこに上記②と③ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年9月13日 22:33 べるーがさん
  • シフトノブの外し方

    ボタン押す部分のプラスチックカバーを、 小さいマイナスドライバー等で、ゆっくり浮かしていきます。 パカッと取れます。 皿ボルト2本を外して、引き抜くと外れます。 外した跡・・・・ この状態でも、運転は可能です。 (アブソのみ!?) 他のグレードは、ボタンの線があるとか・・・聞いてます。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年4月11日 12:29 おかやん@AGH40Wさん
  • RB3マークレス加工 パテ盛~仕上げ編

    組立てて、不要な部分を削りました! 補強と、パテ盛の為に、ある程度の形を成型します。 (yoshi7778さんご指導ありがとうございました!) さて!パテ盛です。 セメダインのプラモデル用を買って硬すぎで・・ yoshiさんに教えてもらい!水中用を購入 プラ 1本 水中用 2本 使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2009年5月28日 13:08 おかやん@AGH40Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)