ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • スピーカーリング

    色んな方の写真を見てたらスピーカーリングなるものの写ってる写真が多く、しかも皆さん手作りと・・・( ̄◇ ̄;) これはマネをせねばと、調べて行き着いたのが、たぼまめさんの整備手帳。 激安で最大の効果を出せると知っちゃあ、やらないわけには行きません(笑) いざダイソーへ材料調達。 直径17cmのステン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年4月9日 10:41 ふぁんきぃーさん
  • グリルのマークレス化計画 カット~パテ盛り編 ①

    たくさんの皆さんがやっておられる純正グリルのマークレス化を自分も挑戦することにしました。 オデッセイを購入する前からHマークは要らないと思っておりました で、納車前からネットで物色 マルチビューカメラ対応の社外グリルって意外に無いんだね~ ノブレッセにしようかと思ったけど未塗装でも高い それに純 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2011年2月28日 20:00 墨好 *sumizuki*さん
  • グリルのマークレス化計画 完成編

    手こずりながらも作業を進めていたグリルのマークレス化もようやく完成が近付きました。 今回は最後の仕上げをします。 前回ではゆず肌塗装までやりましたが純正レベルの艶を出すことにします。 写真の中断は吹き付けしたままのゆず肌塗装です。 それを1000番あたりのペーパーで凸凹を磨いて平らにします。 上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2011年3月27日 18:39 墨好 *sumizuki*さん
  • 3rdランプテールゲートオープン連動化

    今までなんとかやってきましたが やはり不便に感じ3rdランプをテールゲートオープン した時に連動して点灯させます(・∀・) まずは内職です(笑) 電源側を一つのオスギボシ接続します もう片方はメスの端子を繋げます 3rdランプ外しカプラを取り出します が! 皆さんのを見ていても白 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月30日 11:48 こたっぷのっとqд°)さん
  • Modoki☆factory アウターバッフル Vol2

    今度は内張り加工に入ります。 SPが出る場所を切り抜きます。 とりあえずはちゃんと中心に来ています。 LEDを仕込む為にアクリル板も◎に加工し、取り付けてみました。 位置合わせをしたら◎を仮固定しておきます。 ホットボンドが一番手っ取り早いです。 養生テープで保護をして、デザインを書き込んで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月5日 01:37 Maki@BLACK-LAB ...さん
  • Accスイッチ!!

    まず完成画像から。 私のオデッセイはMなので、Accが選択できませんでした。 で、Pivotの3-Drive ACを付けたのですが、スイッチがね・・・ そんなこんなで写真のようにスイッチを取り付けちゃいました。 SETで速度固定。もう一度SETで解除。 CANCELで解除もう一度CANSELで速 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年8月8日 11:29 Maki@BLACK-LAB ...さん
  • ECV取り付け&加工

    一度取り付けた物を再度加工をしてまた取り付けます~ これがECV本体です。 取り付けた状態です。 写真でも分かるとおり、遮熱板が完全に干渉してしまいます。。。と言うか、取り付けることができません(^^;) 位置合わせをした後に、加工します。 アルミなので加工は簡単ですが、近所のことを考えてドリル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月28日 23:49 Maki@BLACK-LAB ...さん
  • HID化→LED化

    ハイビームにはHIDのレスポンスはかなり不満 頻繁にhi⇔Lo切り替えるのに“モヤ~~ン”ってしか明るくなってくれない 明るさは満足してたけどあまり意味ないんでLEDにしてみようと思ってネットで探した コレが良さそうだったので購入 下の部分デカッ!! 大丈夫かぁ~? スペース狭っ!!両方とも・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月14日 19:57 墨好 *sumizuki*さん
  • LEDロゴプレート(ODYSSEY)

    LEDプレート第2段です(・∀・) 前回のフロントテーブルのLEDホールが眩しすぎて 運転に支障があり仕様変更ですw 何故か現行ロゴ仕様ですw では、アクリルを切り出しマスキングを デザインカットします デザインカットしたら黒スプレーで プシュ〜と吹きます無駄に結構吹きました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月7日 20:14 こたっぷのっとqд°)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)