ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • RECARO対応リアモニターホルダー製作(試作編)

    まずは試作ホルダー検証でOK判断した際の状態☝ 250km以上走って「保持安定具合」「走行振動画面ブレ有無」「乗員乗降干渉有無」の問題なしを確認した。 では試作過程をレポートする✋ ネットでポチッたコレが着弾した当日、もちろん試す! デカイ!が、使える! モバイルモニターをリアモニターに使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月28日 21:18 YASUBEEさん
  • RECARO対応リアモニターホルダー製作(本番編)

    いつもの完成画から✋ 13.3inch有機ELモニターをしっかり保持できている事は、山道下道を1日走り回って確認済み👌 試作編でイメージを具体化できたので、改良点を加え作っていく 試作編はコチラを参照 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:54 YASUBEEさん
  • フロントスピーカー3way化への道(プロショップ作業編)

    いよいよショップでのインストールが始まる。(10/25~10/31) ここからはSTUDIO-MESSEさんの作業。 https://www.studio-messe.com/ 店舗では先行でエージングをすすめて頂いた。パッシブネットワークもスコーカーもしっかり2週間は鳴らしてもらった。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月8日 17:54 YASUBEEさん
  • スライドドアSPグリル・バッフル製作 その②

    前回手帳でレポートしたシナベニア蓋(アウターボード)の各部との位置関係を調べる。 これをしておかないと先に進めない。 内装を仮に戻しアウターボードを養生テープで貼り付けた。 この時点で出っ張り制限3mm以下OKを確認できた。 ちなみにリアスピーカーとの位置関係はこんな感じ。 スライドドア全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年2月7日 19:12 YASUBEEさん
  • スライドドアSPグリル・バッフル製作 その⑧

    今朝は早朝から行動したお陰でpmに時間ができた。まだ雨は降らない感じ。 やらざるを得ない! 初体験♥️ トリマーで真円穴開け☝️ トリマー自体が初体験(///∇///) この作業のために1台追加導入したワークテーブルを脚にして即席作業テーブル設営♪ ちなみにこのトリマー、ワンオデさんからお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月20日 20:17 YASUBEEさん
  • スライドドアSPグリル・バッフル製作 その⑬

    昨日スイスポだけ洗って心残りだった今朝、5:30に目覚めたので朝シャンしておいた👋 今朝もGYEON撥水シャンプー&コート剤&マキタエアブロー👌 朝飯後はgarageへGO! 昨日はバッフルボードに全面黒を塗り、さらに表側だけ制振塗料を塗っている。 本日のメニューは ・バッフルボード裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 21:16 YASUBEEさん
  • ハンドルリモコンのツライチ化

    まずはafterの完成画! ご近所さん、バッチリできました(^^ゞ ハンドルパネルからリモコンが飛び出していない(^^)✌️ いままでのbefore画。 純正リモコンを外してサウンドナビ用リモコンのドラコンⅢを加工して無理やり挿入。 純正リモコン位置へドラコンⅢ(ナビリモコン)取付 htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月28日 21:58 YASUBEEさん
  • スライドドアSPグリル・バッフル製作 その①

    内装をクリ抜いてmorelグリルを合体させたのも良かったけど、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/4786280/note.aspx ガッツリ鳴らすと強度不足の内装から付帯音が出てるのか、中低域にハリがなくて。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年1月30日 19:43 YASUBEEさん
  • スライドドアSPグリル・バッフル製作 その⑨

    昨日、トリマー初体験で円切り出ししたバッフルボードをスライドドアに取り付けてみた。 インナーバッフルの口径とバッチリ合っている。← センター決めて計って切ったから当たり前(^^) ちょっと拡大画像☝️ インナーボード①②は養生テープで仮固定してバッフルボードを作っている。 最終装着時はスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 18:49 YASUBEEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)