ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フロントグリルをプチ塗装

    ラバーペイントなるモノを仕入れたので、フロントグリルの塗装にチャレンジしてみました。 グリル全体を塗るのではなく、メッキを半分残して上部のみ黒くする算段です。 まずはフロントグリルの取り外し。ですが、これがなかなか外れません。実は先人方の投稿をいくつも読み漁り、これまでに何回かトライしてきていま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月18日 20:55 hammarさん
  • まだやるの?

    リアガーニッシュのステッカーをマットブラックから艶ありのブラックへ変更。景色が映り込むくらいキレイになりました。(気泡もなし!) サイドステップのメッキ部(実はシール)はカーボンシートを貼り付け。 ウィンドーモールも艶有りブラックのカッティングシートを細く切って貼り付け。黒のビニールテープでも良か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年5月4日 22:25 ネルフの飼い主さん
  • ボンネットガーニッシュ塗装

    新車から5年が経過し、白ボケしてきたボンネットガーニッシュ。 未塗装樹脂復活剤やタイヤコート、メラミンスポンジなど色々やりましたが、流石に限界。 ということで、ど定番、安定の染めQで塗装しました。 車体からブツを取り外し、ウォッシャーのホースとノズルを外します。 念のために足付け、脱脂を経て ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月25日 15:58 ひよなかさん
  • メッキ部の塗装ようやく完成

    スポイラー補修のついでに板金屋さんの友人に格安で塗装頼んだグリルやサイドモールなどのメッキ部分。 手直し部分があったのでちゃんと完成状態を掲載してなかったのであらためて(笑) 手伝った僕が失敗した部分(ボンネットに粒子飛ばした)とグリルに元々あった凹凸部分を補修してもらってようやく今週完成しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年11月12日 08:46 ブラックサンダーショコラさん
  • ボンネットガーニッシュ塗装

    年末なのでサクッとポリッシャーで磨き終わった後、ボンネットガーニッシュだけやっぱり汚い。 アーマオールとか艶出し剤使っても色褪せが。 気になって手で引っ張ったら簡単に外れそうだったので、思い切って外して見ることに。 両サイドは簡単でしたが、真ん中がめっちゃ硬い。 勢いよくやったら何かが欠けました( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月30日 16:31 T.R.Worksさん
  • テールゲートガーニッシュをラッピング

    こちらライセンスプレートの下側にあるテールランプをつなぐデザインのメッキガーニッシュですが、ブラックメッキに自家塗装していたのをテールゲートスポイラーとバンパーサイドガーニッシュの色調に合わせるため、ラッピングしました。 取り外しには、クリップが中央部分に2箇所 両サイドで4箇所 ボルトが左右で2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月30日 14:22 はるはるくんさん
  • 流行りのラバースプレー

    アイライン、キャリパーと 統一してコーナーガーニッシュもオレンジ🍊 良い感じっす_(:3」z)_ ってことで昨今流行りのラバースプレー 蛍光オレンジを買ってみました 以前フロントコーナーのメッキ下を キズ隠しでモノクロステッカーボム風シートでラッピングしていたところへ使って見ようかな〜と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月2日 23:51 じゅんぺーさん
  • テールランプクリアレンズスモーク化&メッキモールブラックアウト

    納車時に立てたプランを決行した。 ことの始まりは当て逃げ。。。(T-T) ココがベコンと凹んでた。 リアゲートを バンッ と閉めた時に ビンッ と戻ったがプレスラインには凹み跡が残った。 鈑金屋さんは塗装不要のデントリペアで頑張ってみてくれたけど、綺麗にプレスラインが出ない感じなので鈑金塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月15日 15:46 YASUBEEさん
  • リアバンパーサイドガーニッシュの塗装

    スカルキャップ、テールゲートスポイラーに続き、このサイドガーニッシュなるものをディープロッソパールに変更してみることにしました。 リアバンパーの取り外し手順です。 二人作業がよいですが、やむを得ず一人作業する場合は、擦り傷防止のためにもしっかりと養生する必要があると思います。 サイドガーニッシュは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月24日 23:17 はるはるくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)