ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整 ディーラーに頼むと6480円と言われたので

    光軸調整前 光軸調整後 若干バットのグリップエンドまで 見えるくらいに上がりましたでしょうかね すみません 分かりづらいですね(°_°) 上下方向の調整箇所は助手席側にあります。 こちらをドライバーで調整いたします。 左右方向の調整箇所は運転席側にあります。 こちらもドライバーで調整いたし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年1月23日 17:18 ローズ純さん
  • フォグランプ光軸調整

    先週屋台ラーメンを食べに行った時に僕の前を走ってたリュウ君から 「ショコラさんフォグ片側おかしくないですか?」 「えーうっそー」 近くからではわからないけど少し離れて 地面スレスレにしゃがんでみると・・・ あ 確かにアカンやんこれ (-ω-;) 人から指摘されなきゃずっと気付かないパター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年1月12日 21:58 ブラックサンダーショコラさん
  • フォグライトのデイライト化 その3

     前回フォグライトをデイライト化するところまで作業しました。  ただし、このままだと、イグニッションONで、そのままフォグが光り続ける仕様になってしまいます。  個人的に、ポジションでOFFにならないと、デイライトじゃないだろう!という気持ちがあるので、ポジションONでデイライトがOFFになるよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 14:13 ふィねるさん
  • 簡易に光軸調整

    ヘッドライトの換装は終わったのですが やはり少しハイビーム気味っぽい 対向車の迷惑にならないようなとりあえず簡易に調整 自宅ガレージでメーカーテスト推進の3mをギリギリ確保出来るのでやってみました。 調整するのにまずヘッドライトのハイビーム手前辺りにあるテストマーカーの高さと幅を測定 ざっく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月9日 08:08 ブラックサンダーショコラさん
  • ヘッドライトクリア剥げ磨き

    定番ですがヘッドライトのクリアが剥げてきているのでひとまず磨きで延命する事にしました。 中古車として店頭に並んでいる時から剥げていましたが、納車までにさらに剥げたような。笑 既に前オーナーが手でゴリゴリ磨いたであろう横傷と中古車で展示する時にポリッシャーで行ったであろう円形の磨き傷が付いている状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 20:21 はねっち。さん
  • アンビエントライトの手直し

    昨夜の夜、運転中に若干暗さを感じてルーフコンソールを見上げてみると 助手席側が消えてる え?もう球切れ? それとも結線不良? 結線不良なら電気工事士(なんちゃってだけど)としてあるまじき失態。 いくら気になるといってもこんな夜更けに無理して作業しようとすると大抵は失敗します。 案の定ビスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 19:29 ブラックサンダーショコラさん
  • エマージェンシーキット光量調整

    CEP製のエマージェンシーハイマウントキット 僕はこれをエムズスピード製のローマウントLEDに繋いでいます。 かーーーずさんのパクりです。 ■ブレーキ踏むと (あ・い・し・て・る)と五回点滅 ■スモールに連動して30%の減光点灯 とまあこんな機能でなかなか気に入っているのですが 何気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月26日 23:19 ブラックサンダーショコラさん
  • ヘッドライトコーティング

    ヘッドライトが白く変色しています。純正のトップコートが剥がれてきている状態です。お店に持って行くと綺麗にはなりますが予約したりお金もそれなりにいるのでDIYにしました。 まずはマスキングテープを全体的に貼った上に養生テープを貼りました。水を掛けながらの作業になるのでエンジンルームにはビニールシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月22日 21:16 Hypnosさん
  • ヘッドライト磨き(再施工)

    前回に引き続きヘッドライトの手入れをしてみました。左側施工前写真。 ボディー部に養生。 左側施工後。 右側施工前。 こちらも養生。 右側施工後。 今回はオービットサンダーで施工してみました。手で行うより断然楽!さすがにキズは取れませんが、黄ばみ、白濁は取れ綺麗に仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 13:04 ミミ&レオンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)