ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントフラップ修復、再取付

    フロントフラップを修復して再取付しました。 アパートから車出す際に道路とアパートの傾斜にて粉砕しました。 こんな感じで真っ二つになりました。 パテでモリモリ付けて復活させました。 タイヤサイズ見直しによる外形アップ、車高上げ、フラップ取付位置を前回より5ミリ後ろにセット。 アパートから出る際擦りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 22:16 ★'あっくん★さん
  • ボンネットスポイラー再貼り付け

    貼り付け後。 特に変化無し 貼り付け前。 気付かない間にかなり剥がれてました。 第一にここが樹脂なのが残念。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 15:57 ★'あっくん★さん
  • フラップ取り付け

    JMSのフラップを取り付けました。 サイド。 運転席、助手席を開けたら干渉する部分があった為フェンダーの一部をカット。 平の駐車場に停めると下10cm程あるので車検も問題無し。 昨晩取り付け後すぐにエアロ割りましたが、ゴリラ接着剤で付けたら復活。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 12:36 ★'あっくん★さん
  • ジェイクさんの記念品強奪→取り付け

    ジェイクさんがオデッセイを下りられる事になりマッキナ水圧転写の三日月を僕の純正と交換させて貰いました。 ていうか外してビックリ 見覚えのある物体が・・・これは間違いなくカーボンウール こんなレアなもん僕しか使ってないはず 確かにボンネットの中にカーボンウール詰め込んでますが  いつどうやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2021年5月30日 14:14 ブラックサンダーショコラさん
  • フロントリップ・リアディフューザー取り付け🔧

    去年、雪が降る前に外して もういいかなと思い取り付け開始‼ お店で両面テープ買って貼り付け開始 取り付ける前にキレイに洗って、パーツクリーナーで脱脂して 位置が決まったら取り付け完了。 両端はネジ止めしてます。 続いてリアも同じように 貼り付けました。 しかし、 後日見てみると両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年3月18日 19:49 torumotoiさん
  • Modulo / Honda Access テールゲートスポイラー取り付け(て貰いました)

    いきなりですが完成写真 他にも選択肢はあったのですが空力的にも一番現状にしっくりきそうだし 何よりご近所買い物仕様のショコラ号。 (この時点で空力必要ない) 堂々とディーラー入庫出来るモデューロのテールゲートスポイラーにしました。 この状態も気に入ってたんですけどね~ 物欲に負けたのです← ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2020年7月6日 18:06 ブラックサンダーショコラさん
  • リアディフューザーにワンポイント

    去年は黒く塗装して取り付けていましたが、今年はひと手間かけます。 去年はこんな感じ。 使用した部品と工具たち🧰 カラーモールの切断面です。 切断面が隠れないところはタッチアップペイントで赤色にします。 脱脂して貼り付けていきますが、意外と硬いのでヒートガンで温めながら貼りました。 自分は満足で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月25日 20:48 torumotoiさん
  • エアロフィン12個追加装着

    ボルテックスジェネレーター と言うには控え目な星光産業のエアロフィン コスパも良くてお気に入りです。 (ていうか他に適当なのがない) レッド(6個入)を1つ クリアー(6個入)を1つ手配して クリアーは純正色に塗装しました。 レッド購入した目的はここです。 86やBRZにフェンダーフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年8月15日 22:36 ブラックサンダーショコラさん
  • アイラインモール塗装

    去年の秋に後ろとサイドのメッキモールをブラックに塗ったのですがヘッドライトの部分でパスッと切れちゃってるのが気になって何か良いものないかと探してました。 シーケンシャルをヘッドライト上に付けてるので幅太目のアイラインは付けれないんですよね 去年の秋のオフ会でにゃん太さんとお話してたときヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月21日 08:41 ブラックサンダーショコラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)