ホンダ オルティア

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

オルティア

オルティアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オルティア

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 死んだ左後足の交換。。。

    この車って地味に後ろの足にアクセスするの大変なんですよね。 人によっては車高調のところカットしたりしているのですが、自分はどうしても内装を切ることができなく... スピーカーを外し クウォーターガラスのガーニッシュ?を外し、リアシートのサイド?(ドア開口部分)を外し、トランクボードの発泡スチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 09:08 まさ(´・ω・`)さん
  • 仕様変更

    シャコタン擬き仕様に終止符を打つことにしました。 何故かというと 意外と評判が良くて満足したのと 持ってるパーツを付けてみたかった、 ちょっと走れる仕様にしたかった。 ってのが主な理由ですが 本音はポリスメンのお世話になりたくない...ってやつですね((( 変更点 Fアッパーアームノーマル戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 23:10 まさ(´・ω・`)さん
  • アッパーアーム交換

    アームを変える上で難易度が高いのは やはりこのボールジョイントでしょう。 ハンマーでどつくか リムーバーで取るのが一般的です。 ハンマーでどつくのもいいですが いくら鋳物とはいえハンマーでシバかれれば流石に凹みますw リムーバーを購入して無難に外しましょうw 左側を外す際はバッテリーを外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月30日 22:47 まさ(´・ω・`)さん
  • リアアッパーアーム取り付け

    百式自動車のリアアッパーアーム(EKシビック用)右側。 ホイールを取って 純正アームを固定しているボルト3本を外し純正アームを取り外します。 長さはまあ適当に調節しましょう。 最低限左右のアーム長は合わせておくべきだと思います。 ちなみにアームは取り付けてからでも 調整できるので微調整は取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 23:44 まさ(´・ω・`)さん
  • 車高調導入

    パートナー用で出品されていた クスコの車高調...。 クスコに問い合わせると 「パートナー用の車高調は作っていない」 との返答...。 オーバーホール等は無理かな。。。 前付けて居たローダウンサス... 前は若干下がった物の 後が全く下がらなかった() 1か月で怒りの車高調導入...。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月23日 00:27 まさ(´・ω・`)さん
  • 足回り冬支度

    今シーズンも帰省に雪山にと頑張ってもらうため、脚を丸々取っ替えます。 まずは面倒な後ろから張り切ってどうぞ^_^ とりあえず持ち上げます。 車庫調とロアアームを純正に戻します。 ひたすら外して、付け直すだけ。 いつもの事なので写真は無し(笑) 純正に戻しました。 面倒だったのでアッパーアームは調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 17:09 FCKN-JAPさん
  • リヤ・スタビライザーステー補強

    リヤスタビのブラケットが折れました。。。 EK9スタビはやはり硬いようです。 5ミリのフラットバーで補強を入れて 12mmのアルミブロックでオフセットさせて様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 09:39 赤沢さん
  • 【回顧録】タイロッドブーツ交換

    2014年クリスマスイブの日を思い出して書いています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 12月某日、恒例の年末帰省&雪山滑走に向けてタイヤ交換中、タイロッドのブーツ破れ(というかちぎれ)を発見。。 例によってDで発注します。 部品が届いたイブの日、交換します。 見事にばっくり切れて中のジョイント見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月3日 18:20 FCKN-JAPさん
  • 【回顧録】リアトレーリングアーム交換 ②

    ①の続き、作業編です。 とりあえずジャッキアップしてウマを掛け、タイヤ外します。 ドラムを外します。 ホイール取り付け面をゴムハンでコツコツやったら外れました。 ハブセンターナットのかしめを起こしてナットを外し、ハブを外します。 ブレーキシュー諸々外します。 アッパーアーム、ロアアームとの接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 13:04 FCKN-JAPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)